色々あったけど、何とか出来上がったバースデーケーキはコチラ!!

{3413CE6B-A566-41CC-BBB6-E84320B7DBAB}
注文していた材料や器具が続々と届く中、体調を崩して丸2日半寝込んだ私…σ(^_^;)
 
母が遊びに来てくれていたので、最低限の家事をして貰えたので助かったのですが、家の中はまぁ荒れ放題!!とてもアイシングクッキーを作れる状態じゃありません…。
 
だけどまだ諦めるのは悔しい!!コツコツと家事をこなし、夜なべしてしまじろうをシルエット技法で仕込みます。やっぱりキャラクター物は目が難しく、なかなか納得出来なくて6枚くらい作りましたσ(^_^;)
 
 
いよいよ息子の誕生日当日!今度は夫が体調悪いと言い出し、昼食も食べずに丸一日爆睡!!もうこうなったら今日は仕込み日に充て、1日遅れの誕生日パーティをする事にしました!!
 
朝からクッキー生地を仕込み、生地を冷蔵庫で休ませている間にスポンジ生地を焼きます。クッキー生地を抜いて焼き、冷めたらアイシングの下塗りをしていきました!!
 
前日の疲れが溜まっていたので、その日は早めに休み、次の日の朝からスポンジをスライスして桃をカットし、褐変防止の為にシロップ煮にし、氷水で冷やします。生クリームを泡立ててナッペをし、クリームを絞って桃を飾って冷蔵庫へ!!やっぱり夏場のナッペは難しいですね、、、生クリームがすぐにボソボソになっちゃいました。
 
ランチはイタリアンレストランアルバさんへ!!美味しいお料理と、デザートには花火みたいなキャンドルを付けて下さり、息子はこのキャンドルに大喜びで、必死に指差ししながら手をパチパチさせていました!1歳児でもこう言うの嬉しいんですね♡
{4FB1E33E-46B7-4C24-AB00-60CF002AD9BD}
食事の後には写真館へ寄って、お誕生日の記念撮影!!お家に帰って軽く夕飯を済ませ、いよいよバースデーケーキの出番です!!
{6C282CCF-7A37-4703-A334-F4222B79DE94}
{1595F84B-2DD8-4C69-80C5-45FE0E276C01}
スポンジはフワフワで上手く焼けていました!!
{B12C3DDE-56FB-4932-B054-7D52F5787C7F}
息子くんも大喜びでパクパク♡{03F708DC-3097-4C70-BEEA-AA46BC71D934}
金メダルみたいに、しまじろうのクッキーをガブリっ!!この画が撮りたくて母は頑張れたのです(笑)
 
記念日のお菓子作りって、プレゼントする側もされる側も思い出に残るのが素敵だなぁとしみじみ感じたお誕生日となりました!
 
今回は体調を崩してしまってハードスケジュールになってしまいましたけど、本来であればシルエット技法は早めに準備出来ますし、クッキー生地も仕込んで冷凍保存しておけますので、皆さんも是非、挑戦してみて下さいね♡