9月の通院です。
前回疑われた膠原病の血液検査の結果、膠原病じゃありませんでした〜!
ひと安心

そして白血球4600
やっと基準値になりました!
こちらもひと安心(これがいつまでも低いせいもあり疑われたんだけど…)
上がってよかったけど上がるも下がるも体感的にはわからないし、何が良くて上がったのかもわかりませんでした。
気分的には落ち込むことが多く、今となってはどうしようもないことを後悔してウジウジしてたのに。
ブログにアップしようと書いては消しを繰り返してました

でもそうしているうちに気持ちがちょっと落ち着いて来たので、ホルモンのバランスに影響されたかな?とか月の満ち欠けにも影響されたかな?と思えるようになりました。
(満月はイライラするそうです。そしてリセットの日。満月まではとことん落ちて、満月が過ぎたら気持ちを切り替えてちょっと前向きに頑張ろう!と区切りをつけることが出来ました。)
思いわずらうことなく
愉しく生きよ
江國香織さんの小説のタイトルです。
ドラマにもなったかな?
いつもそう思うのは難しいですが、いつもそうありたいと思います。
とっても好きな言葉です

まるで満月のようなフワフワのチーズケーキです!
