またあまりにめまぐるしく、新年のご挨拶が本日となってしまいました。
もう2019年が明けて14日。
4年前の今日は、大きな別れを経験した日。
とても前の事の様な、この間の事のような…
あの時は、頭も身体も空っぽになり、なんだか、とてもふわふわとして、歩いていても、地面を踏みしめる事が出来ているのかわからない状態でした。
あの時から月日が経ち、環境も変わりましたが、私はどれだけ成長する事が出来ているのかな…と今日もお写真に問いかけます。
あの時は、私にとっても学生にとっても、大学にとっても初めての卒業公演の練習の真っ最中。私が、何よりも最優先に力にならなけらればいけないのに、
不安が沢山あったでしょうに、
あの子達が、私を助けてくれました。
知らせを聞き、遠方からも駆けつけてくれた友人、、皆様、、、。
お仕事を変わって下さったり、温かいお言葉を、お気持ちを、沢山の方にかけていただきましたお陰で、乗り越える事が出来、こうして、今も元気に過ごす事が出来ています。
大きな大きな別れを経験された方、もっともっと深い哀しみの中に居られる方は、
この世の中には沢山沢山いらっしゃるのに、
恥ずかしながら、私は、あの時初めてあの様な別れを経験しました。
ふとした時に思い出し、
伝えられなかった思いがあまりに多く、寂しさに涙が止まらなくなる日もありますが、
想い出す時には、今の自分があります事に、心から感謝をする事ができています。
元気で居られる事、家族も元気で居る事、
お仕事を与えていただき、恵まれている事、そして何より、沢山の方に見守っていただいている事…
今日は、大好きだったものを飾って、色んな思い出を、沢山沢山思い出してあげたいと思います。
それでも私は間に合わない仕事に四苦八苦でありますが
…

そんな私を今日も見守って貰い、
今年も頑張りたいと思います。
新年初めのブログがこの様に成ってしまい、申し訳ございません。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様に置かれましても、
今年も幸せな一年と成られます様…
心より、御祈り申し上げます。
珠洲春希