パリには飛ぶことは出来ませぬが、
パリの気分を味わいに、
仕事の合間に
大阪駅は伊勢丹にございます
「LADUREE」
www.laduree.fr/v1/public_jp/actualites/actualites_osaka.htm
に潜入でございます。
パリの本店、LADUREEのサロン・ド・テは、
1862年、フランス南西部出身の製粉業者、
「ルイ=エルネスト・ラデュレ」
がパリのロワイヤル通り16番地にブランジュリーをオープンしたのが始まりだそうで、
ラデュレ家の歴史と密接に関係しているそうでございます。
中にいるのはわたくしたちを含めもちろん
ジャパニーズのみなさまですが、
内装や食器たちにパリな気分を演出していただき、
外の暑さを忘れ、優雅にお紅茶をいただくといたします。
ここでは、シャンソンよりも、バロック音楽を聞かなくてはいけませんね・・・。
また次回に、バロック音楽の似合うサロン、
ご紹介いたしたいと思います。
本日は真波そらと会いましたが、
1週間前まで毎日のように会っておりましたため、
すごく久しぶりに会ったような感じがいたしました(笑)
またもや愛音のディナーショーでも会えるらしいです(笑)
難波・・・もう懐かしいですね・・・・。