Tramonto2 | 黒レオタードと赤トウガラシ

黒レオタードと赤トウガラシ

珠洲春希のブログ・シャンソンへの道

実家より[みんな:04]

夕焼けがきれいで、思わず撮りに走ってしまいました。
photo:01


稲と稲の間の道も、素敵です。


周りを田んぼに囲まれているわが実家ですが、

去年あたり

実家に帰省しましたら

家の壁沿いに

バス停バス

が出来ていました[みんな:01]


次回帰省すると、


なんと


家の前に



電車の駅が?!!!出来てしまった[みんな:03]


不思議な実家です。


あ、別にこの土地に、何の権力も持ち合わせておりませんよ(笑)


しかし、あぁ・・・

何故私が高校生の頃にこの駅はなかったのでしょうか・・・。

今なら踏切の音を聞いてから走って間に合うのに・・・くぅ。


よく発車した電車を

「待ってぇ~」

とまるでバス感覚のように止めたものです。(だって乗り過ごしたら30分はこないんですもの)

これも田舎ゆえですね。


山手線はそうは行きません。

阪急電車なら・・・いや、ムリですね。

そんな電車の

カタンカタン

という音も心地よく・・・。


そう言えば、年初めのANAの機内紙にこの路線が特集されておりました。
こんなにローカルな場所が・・・。


ちなみに夏にはビヤガーデンと化した電車も走っております。

みなさまも一度興味がお有りでしたら、道のりは遠いですが、乗ってみてくださいませ[みんな:02]