Bonjourフランス  福山知沙です。

【Les misérables 】

先日、帝国劇場で上演中のレ・ミゼラブルを観に行ってきました!!!

義理の弟が、「チケットあるんだけど、行ける?」と連絡をくれてキラキラキラキラキラキラ
義理の弟の奥さんの妹(ややこしい)と二人で観劇しました。

久々の帝国劇場、そのうえレミゼだなんて!!!

本当に素晴らしかった…!!(T-T)ハート
素晴らしいキャスト!!!


福井さんのジャン・バルジャンが本当に本当に愛に満ちていて、どのシーンも良かった(T-T)キラキラ

義理の弟の奥さんの妹(ややこしいからAちゃんとしましょう)と二人、
最後は鼻水をすすりながら号泣でした。

終演すると、観客総立ち・拍手喝采、
スタンディングオベーション!!!

やっぱり、エンタメは必要。不要不急じゃない。
舞台で生きる人たちのエネルギーはすごく美しいし、
観ているこちらまで魂が綺麗になったような気がした。


Aちゃんと話したのは、
同じ作品でも見るときの自分の年齢によって感情移入するポイントがちがうよね、ということ。

映画版レミゼのときはエポニーヌの悲恋がいちばんの感動ポイントだったけど(オン・マイ・オウンがすごく好きな曲だし)、
今回はファンテーヌやジャン・バルジャンの親心にぐっっっと来ました。

Aちゃんも娘二人育てている身なので同じように感じた、とのことでした^ ^

こんな素晴らしいものを、
貰ったチケットで自分の出費なしで観るなんてなんだか申し訳ない。
だから義理の弟の家、Aちゃんの家、自宅にお土産を買ってかなり微力ながら経済をまわしました笑
いつか何かの形でキャストの方にその効果が行き渡るかもしれない!!


やっぱりレミゼは最高。
今度は六角さんのテナルディエも観たいなぁ!



舞台からエネルギーをたくさん貰いました^ ^
(写真は別の日、帝劇から近い松本楼のテラスにて)