Bonjourフランス  福山知沙です。

【Faire des peintures avec les enfants】
息子と友達の子、二人のためのお絵描き教室をしました^ ^

私も4歳の頃から小六まで、
同じマンションの「佐藤さん宅」で絵を習いましたが、
それがすごく楽しかったので息子にも同じことをしてあげたかったのです。
(ちなみにピアノはそのお隣の「千葉さん宅」で習っていました😆)

上の絵は息子が描いたオウム。
写真を見て描きました。「オウムの視線の先は?」と聞くと「くるま!」と答えました^ ^ 画面にはないけど車を見ているオウムさんです。


そしてこちらは、
4才の女の子が描いたコアラです。
動物の本を見せて何が描きたいか聞くと、彼女が自分でコアラを選びました^ ^
コアラの耳の大きさ、鼻の大きさは?と他の動物と比べてみて、
すっかり特徴を掴んだ彼女は元気に大きくコアラを描くことができました。
背景は彼女のアイデアです^ ^!


ちなみにこちらは…
わたしが幼稚園の卒園のときに描いたもの😅
卒園アルバムのカバーになっています。
絵を描くの、この頃から好きでした。


子どもたちの個性を大切にしながら
絵を教えるってどういうことか、
まだわからないところもあるけれど、
「佐藤さん」が昔私や近所の子たちに絵を教えてくれたように続けてみたいな、
と思います^ ^