Bonjourフランス  福山知沙です。

【La chambre de mon enfant】
子ども部屋、成長とともにどんどん雰囲気が変わっていくなぁ、と思い、
記録したくなってきました。
小学生になって、
少し机周りを整理したのですがすぐゴチャゴチャ😂



朝の支度の仕方・タイムスケジュール、
消しゴムのかすの捨て方、、、など色々貼り紙もしちゃいます。

でもこれも、今しかない可愛い子供部屋。
これからどんな風に変わっていくか^ ^

壁に貼った新幹線は3歳の誕生日の飾りに作ったもの。


天井に吊るしたフラッグは、
息子がお腹にいたときにわたしが手縫いで作ったものです。
生まれてからずーっと子供部屋に飾っています^ ^
いつまでつけてくれるかな??





(電車好きも変わらない^ ^)



しょうぎのくにの母将、

推し棋士の応援にぜひお使いください!



ニコニコはじめてのしょうぎ絵本、
講談社より好評発売中です!

第一弾
作/中倉彰子、絵・キャラクター原案/福山知沙
それぞれの駒の特性を生かしたキャラクターたちが
冒険に出かけ、力を合わせて宝を手に入れます。


第二弾
作/中倉彰子、絵・キャラクター原案/福山知沙
将棋入門絵本です。
これ一冊で小さいお子様が将棋の駒の動き、
対局の流れをお話とともに学ぶことができます。