{56D8FA66-C4CA-48BC-B400-6194DE5FBFF7}
日経新聞さんのセミナーの司会の仕事で名古屋に出張しました。
帰りの名古屋駅より、更新(^^)
 
ラジオパーソナリティーのジェーン・スーさんがゲストでした。
いつもキリッとバシッとした語りでカッコいいです。
会場も満員御礼、追加の椅子も足したほど。
 
 
カッコいい女性に会うと緊張します。
ご一緒させていただくのも3回目、ですが
いつも緊張してあまり話しかけられません。
高校の時憧れていた女の先輩(体育祭の騎馬戦で大将だった)に似ている!のですが、
そんなことは、もちろん話せないままです(^^)
 
 
ジェーン・スーさんの書籍「今夜もカネで解決だ」のご紹介もし、
来場者のみなさんにもプレゼント。
 
{5EB66D23-447C-477D-AEBC-08E1F99A83E4}
それにしても、インパクトあるタイトルです!
 
日経セミナーでご紹介する書籍は、
結構ほかにもインパクトあるタイトルの本が多いです。
{7C71251C-B08B-4121-BBAC-0FC2689B779E}

 
 
最近は、
ロケが続きました。
港区広報番組のロケで、中学校に初めておじゃましたり!
 
チャイムの音、黒板に体育祭の気合いを入れるために書かれたと思われる大きな字、
色々なんだか懐かしいな、青春だなあ〜〜と思う一方、
 
デジタル教科書というんでしょうか、
大きなハイビジョンのテレビ画面に
歴史の資料集の写真が次々に映し出される教材もあり、
時代は変わっている!!と思いましたカナヘイきらきら
 
6月ももう、半ば。
今月目標に据えていたことが
実行できるか!?個人的には気合いを入れ直す今日この頃です。