お盆を実家で過ごした間にすこし料理もしましたニコニコ

こちら、父からのリクエストで作った、海老とパクチーと春雨の揚げ春巻きおねがい{B2339A01-80D7-4E0F-8221-7B0545857948}



留守の人が多いお昼に、冷蔵庫にあった野沢菜で作った、簡単野沢菜チャーハンラブ
{FD4CFF55-A3F3-4805-BBCB-E861F7899062}


そして母のリクエストで作った、鯵の生春巻きですニコニコ
{3D2DEC30-8592-49FE-9A7D-92FBB5E62F5B}

この3皿しか料理はせず、あとはのんびりさせてもらっちゃいました。
実家の人たちに感謝ですチュー


大雄山の灯籠流しにも初めて行ってみました。
{8A6B308A-98EA-42A7-9773-C626A03CF5EB}

{13DFD871-1094-4249-81A5-88C9232CEA77}
川の水がとても綺麗だったので、
灯篭が映り込んで素敵でしたキラキラ



息子は、わたしの父母に溺愛された数日間ニコニコ
{E3FC4C71-3463-4174-B327-6BB4FC238BB9}
こちら、父と母が描いたと思われる、アンパンマン??なの?かな?
上のは耳まであるけど、、、


妹の部屋にはやけにシャクれた動物たちが並んでいて、、
{0E86261F-56DC-40C6-8A77-7D65406F4D14}

{9505B05C-2844-4434-B4E5-9E678F8296AB}
なんでこんなにあるのーーー??笑い泣き



実家滞在中、同じ日に仕事がたまたま3本重なった日があり、
ひとりで東京に戻った日も。小田原からなので、新幹線前すぐです。
{9E35606E-06EA-4412-9D96-08FD50CF9AD4}
仕事のあとのシャンディーガフが最高に美味しかったラブ


ほか、弟がベースで、私がウクレレとボーカルでJAZZセッションみたいなものをしたり、
楽しくにぎやかに過ごしたお盆でした!