先日ロケでお邪魔した、富士見高校野球部ひらめき電球
マネージャーさんたちにスポットを当てましたニコニコ

毎週金曜日に行う合宿に合わせて、
マネージャーさんたちが食事を作りますナイフとフォーク

44人の部員に対し、
炊くお米の量はなんと90合!!つまり9升!?
すごい量…。さらに食堂からの差し入れおにぎりもありました。
「決められた(量の)ご飯を食べろ!」という標語つきの表まで貼ってありました目


この日はカレーアップラブラブ!アップ


材料を切る手つきは…
やはりまだおぼつかないけど、味へのこだわりは計り知れない!!

お野菜をコトコト煮て甘味を出し、
二種のカレー粉を調合していました★


仕事はたくさん。
ドリンク補充に、怪我の手当て、みんな健気に選手を支えていました。

忙しいのにわたしたち取材班においしいアイスコーヒーをいれてくれて、
しかもきちんとお盆で持ってきてくれましたラブラブ

みんな「人の世話をするのが好き」なんだそうです音譜
選手の活躍を見たとき、ご飯が美味しいといってもらえたとき、
喜びを感じると話してくれましたニコニコ



富士見高校は残念ながら初戦で敗退してしまいましたが、
また秋の大会や来年に頑張ってほしいですニコニコアップアップアップ