福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-DVC00190.jpg
こんばんは福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-peti_e013462.gif
 
 
こどもの日ですね福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-20090213012142.gif
お子さんのいる方は、
お節句のお祝いしたのでしょうか福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-DIMG0017.GIF
 
 
私は今日、小江戸・川越を観光してきましたが、
街にこいのぼりがかざってあったり、
街のお祭りでお子さんたちが踊ったりしていました福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-peti_e010874.gif
 
福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-DVC00192.jpg

川越って今まで行ったことがなかったけど、
結構にぎわっていました福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-20090210194743.gif
 
ドラマの舞台になったことも影響しているみたい…
 
川越の駅前はよくあるちょっと栄えた街という感じでしたが、
歩いて行くといつのまにか大正時代の建物が残る街並になり、さらに歩くと明治時代の建物が見えて来ました。
 
歩きながらタイムスリップしていく感じがおもしろかったです。
 
着物をきて歩きたい街、
ですね福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-20090213012142.gif
 
 
私が前に住んでいた群馬にある館林や桐生とすこーし似ているかな。
 
 
賑わいは川越のほうがすごかったけど福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-peti_e010874.gif
 
新聞で読みましたが、
今年の連休は遠出せずに近場で楽しむ派が多かったようですね。
 
みなさんはいかがでしたか?
 
 
一番上の写真は今日お昼に食べたうな重福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-20090213012142.gif
 
「山椒は小粒でもピリリと辛い」の山椒をたっぷりかけていただきました福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-peti_e010874.gif
 
 
 
 
 

福山知沙のブログ「C'est ma vie★Chisa」-DVC00192.jpg