遅くなったけど、母の日で母の施設へ面会へ💐


今年はじめ位に施設内でコロナが蔓延して、1ヶ月程お部屋で隔離になってたから、筋力が落ちて、独歩が難しくなってしまったショボーン

認知機能も更に低下してしまったショボーン

食欲も一時期は落ちてたけど、今は復活傾向ニコニコ


83歳の母

改めてあと何回こうしてお祝いごとが出来るのか考えさせられた泣くうさぎ


元々は根明の性格でアクティブな母

そのイメージでお花を作っていただき、無事に渡す事が出来た照れ




食欲も戻りつつあるから、母が食べそうな、そして、今の5月の季節、菖蒲の花をデザインした羊羹も渡す事が出来た照れ




車椅子で施設内の敷地内を散歩したり、けっこう長く滞在


3月に行った時とは別人で、笑顔も多く、娘としてホッとした照れ



ミニアルバムも作り渡す事も出来て良かった良かったおねがい

この先も、母らしく過ごしてくれるのが1番だわ照れ