3月25日

私の師匠にお礼をしたくて

感謝のお茶をたてたい!という願いが

あっという間に叶った日でした





神戸からいらっしゃる師匠に会いたい!という、東京の生徒さんたちがバババッと集まって、6人での楽しいお茶会になりました


今回の主菓子は

ノジリケイクのいちご大福






普通、お稽古ではないお茶会に大福は使わない…のですが、

お茶席の主菓子としては、やはり練り切りで、

はんなり季節をあらわす、見た目に美しいお菓子とか、具象でなければ主題の込められたお菓子とかになるのが普通


でも、今回は、師匠や集まるみなさんの趣向スタイルを考えると、材料こだわり系の方がいいかも!と

ノジリケイク!


野尻ケイク、福井のお菓子やさんです

からだに悪いものは一切使わない、添加物はもちろん、生クリームも有機カシュー、寒天、甜菜等でつくるこだわり、ヴィーガンであり、グルテンフリーであり、罪悪感のないお菓子

本当に安心で美味しいお菓子です



あと、今回はお干菓子ではなく

半生菓子にしました


お正客の師匠は、神戸の方なので、あえて、江戸風の半生菓子をお出ししました





日本橋長門

300年江戸時代から続く老舗です


モチっとした半生菓子美味しいです


京都の美しいはんなりなお干菓子とは違って、ポテッとした見た目、存在感のある食感は、京の洗練されたスイに対しての江戸のイキかな


西と東、それぞれの洗練かと思います



そんな、お菓子を楽しみながら

今回の会の主題は


茶の湯とスピリチュアルの融合空間


みなさん、個性強い!

面白いすぎる!

ぶっ飛んだ話しが通常レベルの最高に楽しいお茶会でした


もともとお茶のお点前は、動く瞑想ともいわれてますし

茶室は、自分に向き合うしかけがもりだくさんの最高にリラックスできる空間です



宇宙に繋がる、そんな感覚も抵抗なく、自分が自分でいられる、言いたいこと自然に言える、そんな楽しいエネルギーがお互いにどんどん流れて、すごくよい場になる

そんな楽しさを実感できた会でした



お茶とスピリチュアルの融合空間

そんなお茶もやってます

ご興味ある方は、ゼヒ、どうぞ!




https://ws.formzu.net/sfgen/S77469635/ 



 


こちらホームページ

各種ご案内

スマホだと、行がそろってなくて見づらいかもしれません、すみません