こんにちは!ちゃんぬです。

今日は「医学部受験者に知って欲しいこと」について書いていきます。

 

①国公立医学部を受けるなら全国の大学を視野に入れる

全国に大学はたくさんあります。レベルも色々とあります。特に東京に住んでいる方は、東京には東大理Ⅲと東京医科歯科大しかないので、全国を視野に入れていくと医学部に入りやすくなると思います。ぜひ地方医学部を考えてみてください。

 

②学費が安い私立もある

私立大医学部の6年間の授業料は安くて2000万ととっても高いんです。家一軒建ってしまうようなお金などなかなか出せません。しかし、私立には「地域枠」というものがあります。例えば「順天堂大の静岡県枠」では総額1440万円を静岡県から貸与してもらえます。その分、静岡県が指定した医療機関に9年間働くことが義務となります。○○県枠や東京都枠がある大学は、国公立大にも私立大学にもたくさんあるので調べて見てください。

 

あと、防衛医科大学校というところもあります。6年間寮生活など色々と特殊な大学ではありますが、学費は無料な上に毎月いくらかお金がもらえます。興味がある方はこちらもCHECKして見てください。

 

③毎日勉強する

これは当たり前のように聞こえるかもしれませんが、実際ちゃんと毎日勉強している人は少ないのではないかと思います。私は運動部に所属していましたが、高1の時から部活が終わったら塾に行き、塾でご飯を食べて、閉館時間まで勉強する、という生活を続けていました。毎日勉強することで「集中力」「勉強する体力」「学力」が身についたように思います。早い時期から受験を意識して勉強していたことは、高3のなった時にいろいろな面において周りに差がつけられたように思います。

 

④考えて勉強する

自分は何ができないのか、何が必要か、どうやって勉強していけば良いのか…などを考えて勉強していくことが大切です。受験勉強において「勉強」ということはほとんどこのことを指すのではないかと思うくらいです。目的や意味を考えず与えられた勉強をしていても全く成績は上がっていきません。しかし、自分では何をやったらいいのかわからないこともあると思います。そういう時は先輩や先生などを頼って見たり、模試等からヒントを得たりしてみてください。

 

ちょっと偉そうなことを言いましたが、どうだったでしょうか。

③④に関しては、このことを実践していくだけで成績は本当に上がると思います。

 

次回は「おすすめの計画の立て方」について書いていきたいと思います。

さようなら〜!

 

 

↓クリックしていただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村