最近QUEENで一番嫌な華麗な一族ばっかやらされてテンション下がっています。えーん

私は他の役職をまんべんなくやりたいのに、どうして華麗だけなのか分かりません理不尽です。

 

 

 

「うーん、ここまで華麗をやらされるってことは、私は華麗な女の子ってことなのか・・・?」

 

 

そう思うと悪い気しませんね・・・。ニヤリ

 

 

華麗な女の子って聞くと「Yes!プリキュア5」を連想しますが、私はプリキュアが似合うのか?

 

年齢的にも無理があると感じたので、自分が似合う「華麗」スタイルを今日探し求めていました。

 

 

そしたら見つかったのです!!爆笑

 

 

 

今日は私が追い求めていた「華麗」である、SixTONES「JAPONICA STYLEを紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

************

Japonica! いま in my heart

Japonica! いま in your heart, ah, ah, ah, ah

 

Yeah, yeah 愛が足りないのに そっと微笑んで

Japonica style 華麗に舞う花

何が起こるかは わからないなんてさ

夢 恋 桜 Japonica style

 

I never ever ever hurry up

I never ever ever give up

やってみようか?どうしようか?

Never ever ever carry on for me

運命感じるかも 人生変えるかも

夢 恋 桜 旅に出よう

Oh ひらひら 舞う花 眩しいじゃん yeah

 

俺たち Japonica style わびさび Japonica style

移り変わるよ綺麗に 風には舞い

可憐に Japonica style はかなき Japonica style

駆け抜けて行く どこまでも wow,wow

(We are so Japonica) go

 

 

Yeah,yeah 諸行無常でも 果敢に挑んで

Japonica style 独自の世界

描ける夢は きっと叶うのさ

夢 恋 桜 Japonica style

 

I never ever ever hurry up

I never ever ever give up

どっち行こうか? どうしようか?

Never ever ever carry on for me

自分信じるなら 未来変わるかも

夢 恋 桜 ほら伝えるよ

Oh ひらひら 散る花 眩しいじゃん yeah

 

俺たち Japonica style やっぱり Japonica style

燃えてみせるよ華麗に 空に誓い

見事に Japonica style 輝く Japonica style

追いかけて行く いつまでも wow, wow

(We are so Japonica) go

 

太陽に身を焦がし 徒然なるまま

 

Japonica! いま in my heart

Japonica! いま in your heart, ah, ah, ah, ah

 

俺たち Japonica style わびさび Japonica style

移り変わるよ綺麗に 風には舞い

可憐に Japonica style はかなき Japonica style

駆け抜けて行く どこまでも wow

 

俺たち Japonica style やっぱり Japonica style

燃えてみせるよ華麗に 空に誓い

見事に Japonica style 輝く Japonica style

追いかけて行く いつまでも wow, wow

(We are so Japonica) go

 

 

 

 

作詞:ma-saya 作曲:TAKUYA HARADA

************
 

 

この曲はSixTONESがデビュー前にリリースした曲で、2018年に「YouTubeアーティストプロモキャンペーン」のテーマ曲にもなりましたね!爆  笑

 

当時私はジャニーズjr.チャンネルをよく見ていましたが、SixTONESが一番好きでした。

 

そんな彼らが2020年1月にデビューできたのはめっちゃ嬉しかったです!ニコニコ

 

 

この曲からは、自分たちが日本人であることを誇りに思っているというのを感じられますね。ウインク

 

「夢 恋 桜」「わびさび」・・・これぞ「Japonica style」

 

 

日本の美しいイメージと心構えを美しく綴っている歌詞を飾るメロディーも本当に美しいです。照れ

 

まさに歌詞と絶妙なバランスが取れていますよね・・・。

 

 

 

そして今の私が過剰に反応してしまう「華麗」という言葉が、この曲には何度も登場しています!びっくり

 

 

Aメロで早速「華麗に舞う花」と出てきておりますね。

 

その後に「何が起こるかは わからないなんてさ」とありますが、確かにいつ捕まってしまうのかも逃げ切れるのかもわからないもです。キョロキョロ

 

 

2番では「諸行無常でも 果敢に挑んで」と。

 

これが「華麗でも落ち込まず、テンション上げていこう!」田中くんが言ってくれているように感じますね・・・。照れ

 

 

「自分信じるなら 未来変えるかも」が、「無理とは思わず、自分に自信を持て」と励ましてくれている感じです。笑い泣き

 

 

サビ直前の「ひらひら 舞う花 眩しいじゃん」が、「華麗な一族を頑張っているもりみは輝いてるよ!」と褒めてくれているようにも思います!(しかも1番の方は推しの京本くんが歌っているのですよね・・・ラブ

 

 

そして「燃えてみせるよ華麗に 空に誓い」

 

自分なりに楽しみ、楽しみ尽くせばそれでいいのですよね・・・。お願い

 

 

今夜も華麗を引いたら、「思いきり楽しみます・・・!」と夜空に誓って挑みたいと思います。ニヤリ

 

 

ちなみにこのMVは、元タッキー&翼滝沢秀明さんが監督なのだそうです!照れ

 

 

 

そして、自分の求めていた華麗スタイルがなぜこの曲だと思ったのか。

 

 

まずは日本要素がメインというのが良かったのですよね。ウインク

 

 

そして、その日本ならではの「わびさび」という謙虚な姿勢が1番の決め手です。照れ

 

 

どんなに華麗であっても、謙虚さがないとみっともないですよね。

 

だからこそ謙虚な気持ちも忘れずに、マダミスの華麗な一族もこなし、実生活も華麗に過ごしていきたいです!ニコニコ