入試配分についてですが、

独断的個人意見ですが、、、

内申点向上の労力は効率的ではなさそうです。

 

例えば、、

4:6:2方式では、やや内申点に比重がありますが、

内申点1点は、特色検査の約1.5点、学力検査の約2.5点

 

内申点で3年2学期まで苦労するなら、学力・特色検査の点数を上げた方が有利に働くということですね。

 

素人ではわかりつらい内申の評価基準で苦労し1点を上げる労力は

あまり生産的ではないですね。

 

もちろん内申点が良いことに越したことはないですが、

努力と成果が見合っていないと感じます。

 

一部の学校では、内申点がオール5の135でも

不合格者がいることが、それを示していますね。

効率的な進め方を娘と相談したいと思います。