皆さんいかがお過ごしですか?

 mikiです✨




 人からの評価を気にしていた私に気づいた事をお伝えしていこうと思いますニコニコ


 まぁ私は今までもお伝えしたように、

自分という存在をがんじがらめにしてきましたアセアセ


特に人の目、人の評価がめちゃくちゃ気になっていましたショボーン


それも全てにです。


 人から見た100点をめざしていたんです魂


 家族、友人、職場係わる人からどう見られているかが不安でたまりませんでしたえーん

 

『あの人より出来ないって思われたらどうしよう』 

『この人は私をどう思ってるんだろ』 

『必要とされなかったらどうしよう』

 

もう考えてることが

『どうしよう』ばっかりゲッソリ


 評価が上がるように、

人から見た理想の私をその場その場で作っていました。

 あまりにも気にしすぎて、

人として関わるのが嫌になるほどの重症でしたガーン


 しまいには、

 「そんな気を使ってどうするの?」 

「一緒いると疲れる」

 と言われることもありましたガーン


その時の私はもうショックで立ち直れませんでしたえーんえーん

そして、

 『そう言われないためには…』 

とまた探す旅に出ていた私ですダッシュ


 超意識を学んで、

ただ気にしていただけという事を知りました。 

 最初はそんな事ないのにと、

なかなか受け入れられない私もいましたプンプン


 でも学んでいくにつれて、

どんどん分かるようになったんですキラキラキラキラ 


それに気づいたのもちょっとした事です。


 私は営業の仕事をしているので、やっぱり最後について来るのは成績です。

 全員の成績の一覧出ると、

同期は?この人は?

と自分の成績と他の人の成績を比べていました。

 気になるのは当然なのですが、

 私はその人たちより自分が上か下だけを見ていたんです。


 その行動に疑問を持ったのが始まりでした。 

 急に「なんでそんなに比べてるんだろ?」🤔

という自分に対する問いが来たのです電球


 答えは

上位にいれば褒めてもらえる。 

この人よりできた私なら何も言われない。

 という答えが浮かびました。

 それは所長から評価や支社長からの評価を

気にしていただけなんだと気づいたのですキラキラキラキラ


気にしていないようで上司からの評価が欲しかったのかとわかった私びっくりマーク


 それがなければ、

 「この人はこんなに頑張ってるから私も頑張ろうと」

といい刺激になると思える私がいました音符

深堀りしたからこそ根底にあった事が分かりましたびっくりマーク


 友達からも最近付き合いやすくなったと言われましたキラキラ

 「気を使われすぎてて疲れるし楽しくなかった」

 「気にしすぎ」

 と正直に言われましたてへぺろ


 でも関係性はバツグンに上がりましたウインク


ひとつ気づくと全部繋がってるなぁ

というのが今の私の気持ちです。 


どう思われてようと私は私という所にたどり着きましたピンクハート


人からどう思われてるかは気になるところです。


 そこで終わらず、

どうして気にしてるのか?

と奥底にあるのもを探すのが大事です。 

 そこに答えがあるはずですキラキラキラキラ


 今日も読んでくださりありがとうございましたニコニコ