クリスマスのお話~なぜ、松ぼっくりをかざるの? | 金運の神様を引き寄せる 花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

金運の神様を引き寄せる 花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

たった5千円しか稼げなかった私が
運気アップのお花を全国に2000個以上届けてます♡
好きな事をして
月100万以上稼げる女子になりませんか?
金運の神様を引き寄せる
花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

● クリスマスのお話~なぜ、松ぼっくりをかざるの???

こんにちは。お花通訳の小黒佐和子です。



疑問に思ったことないですか❔

なぜ、クリスマスは、松ぼっくりとリンゴ❔

こまどり ポインセチア❔❔

私は、アメリカのビル・ヒクソンフラワースクールで伝統的なクリスマス飾りをすべて習いました。

ヒクソン先生は、ホワイトハウスのクリスマス飾りを担当していたので、必ず伝統的なものを飾っていたので、とても詳しく教えていただけました。


では!


「松ぼっくり」の由来

マリアとヨセフが逃げている時に。

そのときに、大きなもみの木が、こちらにとモミの実のついた葉を覆い隠してくれて、助かったのです。

無事キリストが生まれました。

勇者のモミということで、「松ぼっくり」・・もみの実を飾るそうです


こちらのリース、本場アメリカのフラワーアレンジメントで伝統的なリースを学んできたときの作品です。






そんなもみの木の実をたたえるアレンジです。
暖炉の上などに伝統的なものを飾ります。



子供部屋のものは・・・。
白と赤・・・蝶を飾るのは・・・永遠の象徴という意味。

 子供の好きなキャラタクターやクッキーなども飾ります。
(アメリカ)




その家の古いものを飾り・・・永遠を願います。

この場合は、古い楽譜に、楽器をつけます。

音楽の楽器もクリスマスには、とても必要です。
 
寝室などにかざるのかなぁ~。


リース・和は、永遠という意味です。

これは・・・伝統的なクリスマスリース


意味のある作品に昔の人の願いを感じました。

300年後から!
クリスマスデコレーションが始まりましたが・・・

その最初の始まりは・・・

冬至のために、日が短くなり・・・

人々は、太陽が死んでしまうのではないかと悪いことが起こると・・・。

自然のものを家の中や玄関に飾り魔よけとして、飾ったのが始まりで柊が、当時飾られました。

グリンは、太陽がもたらしてくれた永遠の象徴。
そして、赤は、太陽という意味です。

やがてその赤は、キリストが生まれた象徴ともなりました。

ヒイラギには、そんな意味があります。

また、すみれ・・・クリスマスローズもクリスマスの象徴になったのは❔

天使が、マリアにキリストを生んで欲しいとたのんで生まれたときに、お祝いに馬小屋の周りに
スミレをいっぱい咲かせたという意味があるそうです。

そして、なぜオレゴンモミなのかは、葉の形が十字の文字から、十字架の象徴となり、クリスマスのモミとなりました。


今年は、伝統的なクリスマスリースを飾って、遠い昔、人々が永遠の幸せを願ったように、あなたも祈りませんか❔


素敵な聖夜の夜に、あなたの願いが届くように、オレゴンモミは味方になってくれますよ♪


運気アップのオレゴンモミのクリスマスリースだから、飾らなくちゃね!


人気があれば、またお話ししていきます。

リンゴ❔ コマドリ❔ ポインセチア❔などなど。

感想聞かせてね。


ブログへご訪問いただき、ありがとうございました。

 

 

大好きな人に120%喜ばれるお花のオーダーメイド ・チャンミの花工房

レッスン時間
 ・午前10時半~12時まで/・午後13時半~15時まで
定休日 土日・祭日/オーダー注文は、随時受付してます。
住所 横浜市保土ヶ谷区川辺町3-1 パークシティ横浜

電話 090-9130-9624 クリックするとつながります。
お問合せフォーム 
メールでのお問い合わせ
 
メニュー一覧表
星川駅からの道案内
その他・車・バスでのアクセス

生徒さまの声

運気あげあげお花通信 
女子の運気をごっそり上げるお花の見つけ方講座

 7日間無料メール講座 100以上の方が継続中

 

【大好きな人に120%喜ばれるオーダーメイドのお花】

贈らる人も贈る人も喜ぶお花をご提案をしてます。

大切な記念日に贈る世界で一つのお花

結婚記念日、誕生日 母の日 新築祝い 卒業祝い 入学祝い
彼女に贈るお花 新築祝い 退職祝い 開店祝い こだわり派のあなたへ。
お悔みのお花 お仏壇のお花 

生花・プレミアム造花・枯れない不思議なお花(プリザーブドフラワー)など、その場その場にあったお花をプロの目から選んで、アドバイスしながら、あなたの想いを形にして、フラワーアレンジメントに想いを込めていきます。