お正月かざり~しめ縄 12/28までにかざりましょうね。 | 金運の神様を引き寄せる 花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

金運の神様を引き寄せる 花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

たった5千円しか稼げなかった私が
運気アップのお花を全国に2000個以上届けてます♡
好きな事をして
月100万以上稼げる女子になりませんか?
金運の神様を引き寄せる
花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

お正月飾り~しめ縄レッスン



横浜相鉄線星川駅前3分

フラワーアレンジメント教室の

チャンミです♪




こちらも、好評~ おかけ様で順調にすすんでおります_ρ(^^ )ノ


横浜相鉄線 星川駅前 フラワー教室 チャンミの花工房




横浜相鉄線 星川駅前 フラワー教室 チャンミの花工房


★★しめ縄かざりについて、飾る時期 しまう時期 処分の仕方★★


★お正月飾りを飾る時期

お正月飾りは12月28日までに飾りましょう。
  (地域や宗派、語呂合わせの仕方などによって変わってきます。)

29~31日がダメな理由

31日:『一夜飾り』葬式と同じ

30日:旧暦の大晦日。31日と同じことになる

29日:『苦に通じる』という語呂合わせ



★飾っておく期間


神年神様がいらっしゃる期間『松の内』まで♪
松の内は一般的に元旦~7日までです。(地域によって違いがあります)
お正月飾りは7日に取り払いましょう。


処分の仕方


お近くの神社などに、所定の日にち(1月15日等)までに持ってね。

1月15日(地域によって異なります)、小正月に神社などで行われる火祭り『どんど焼』『左義長』、『お炊き上げ』などの行事で焼きます。

どんど焼きの火で焼いたもちを食べると無病息災になると言われています。
『どんど』とは『尊いもの』という意味もあります。「どんど、どんど」とはやすことから『どんど焼』となった説もあります。


★自宅での処分の仕方

新聞紙を広げ、その上にお正月飾りを置きます。
そしてお正月飾りに、お塩を左、右、左と三回かけます。
そのまま新聞紙でくるみ、処分して下さい。

家でも、すてられるのが、いいね_ρ(^^ )ノ



生徒さんは、大切につくったお正月飾り~すてられない。毎年~飾りますって

うれしいこと言ってくださいます。塩で、清めてしまってくださいね。


ほこりやよごれなどしっかりとって、綺麗に保管してくださいね。


綺麗なものを飾るのが一番です。


注連縄(しめなわ) : 家を清めて年神様を迎えるためのもの。 私の家は、神様を迎えられますよ。

是非立ち寄ってくださいねという、目印なので、綺麗なものを飾りましょうね♪




お花を飾りたいと思った時は!!

お花を贈りたいと思った時は ! !

★全国に発送してます★


オーダーメイドのチャンミの花工房



一般の小売店には、出回っていない


    商品ばかりです♪




申し込み・問いあわせは、こちら




ペタしてね




読者登録してね