こんにちは、だらだらママです


2024GW子連れマカオ旅の記録

マカオ3日目はホテルを変更し

シェラトンからJWマリオットに移動します。



今回のマカオ旅行、一番の目的は

グランドリゾートデッキのプールでした浮き輪

なので、そのプールに隣接する

JWマリオットかリッツカールトンに

泊まりたかったのですが…


中国の連休の関係で前半は満室で泊まれず

最終日にやっと一泊だけ予約が取れましたにっこり  


というわけで

シェラトンを早々にチェックアウトし

JWマリオットに移動します。


シェラトンは16時までレイトチェックアウトOKでしたが

お天気も良かったので早くグランドデッキで遊ばせたく

10時前にはチェックアウトしました。

ただ、この時もフロントはclosedだったので

荷物預かり窓口の人に事情を話してルームキーを返却。

11時からしかフロントが開かないのはやっぱり不便もやもや


  シェラトンからJWマリオットへの移動手段と費用

シェラトンからギャラクシー方面へのシャトルバスは今は無いらしいのでタクシーで移動車


※コタイ地区のホテルを結ぶシャトルバス=コタイコネクションはなくなったようです。


約10分で50MOP(約1000円)でした。


  JWマリオットチェックイン

チェックインがなかなか出来なかった

シェラトンと比べると

JWマリオットはとってもスムーズニコニコ飛び出すハート


正面入り口に到着すると

ドアマンがサッと来て荷物をピックアップ

(自分たちで荷物を転がしたシェラトンと違う)


荷物を運びながら

BONBOYステータスを確認されると

あれよあれよとクラブラウンジへ

(チェックインカウンターを探して彷徨ったシェラトンと違う)


ラウンジでウェルカムドリンクを頂きながら

ゆったりとチェックイン

(時間にならないと開かないシェラトンと違う


お部屋の準備がまだなので

ラウンジでお待ちになりますか?

と聞かれましたが


まずはプールに行きたい!と伝えると

グランドリゾートデッキ用のカードをくださり

プールの入り口までお見送りニコニコ

(もう何もかもシェラトンと違う笑


  プラチナ特典

⚫︎お部屋のアップグレード

⚫︎16時までのレイトチェックアウト

⚫︎朝食無料(ラウンジでもレストランでもOK)

⚫︎ラウンジ無料


JWマリオット のラウンジ利用案内

日本語の案内があると楽だな〜

諸々の施設の案内も


  グランドリゾートデッキ(プール)の利用(チェックイン前)

ギャラクシーマカオの周りのホテルに泊まると

グランドリゾートデッキのプールが

無料で使えます。


プールやについては

後日まとめて書くつもりなので

今回はチェックイン前の利用について少しだけ。


グランドリゾートデッキに入る時には

ホテルのルームキーを見せる必要があります。


お部屋に入る前にプールを利用したい場合は

pre checkin cardという紙のカードを受け取り

ルームキー代わりに見せればOKです。


プールの手前に電子施錠できる

綺麗なロッカールームもあります。

シャワールームやサウナも完備なので

チェックアウト後も安心ですニコニコ



【おまけ】

あれよあれよとラウンジに連れて行かれ、

ロビーの写真を撮る間もなかったので

後ほど撮影しました(笑)

ロビーのよく分からないシャラシャラした飾り。

高級感はあまり無いけど、明るくて開放的です

BONBOYメンバー以外はここでチェックイン

昼間はたくさん人がいました

次回はJWマリオットのお部屋について

書きますニコニコ