こちらの続き。


離島に行くか決めかねてはいますが、

いくつかホテルの候補はあります。



やしの木トコリキ島

浮き輪シェラトントコリキ

⚪︎海がキレイ(らしい)

⚪︎部屋が清潔

⚪︎五つ星の安心感

⚪︎リーズナブルな価格(早い時期なら、一泊5万弱、朝夕付8万位)

⚪︎マリオット アメックス プレミアム所有なので、ポイントが貯まるしアップグレードが期待出来る

⚪︎悪い口コミが少ない、多分食事もそこそこ

×サウスシークルーズが1日一便のみ(12時ポートデナラウ発のみ)。乗り損ねたら当日は島に渡れない

※水上タクシーや個別送迎も探しましたが、情報が見つからず。結構遠いので高額になると予想します。唯一の欠点が致命的でした…ネガティブ




やしの木マロロ島

浮き輪マロロアイランドリゾート

⚪︎子どもOK

⚪︎部屋が清潔

⚪︎海がそこそこ綺麗そう

⚪︎プールもある程度大きい

⚪︎ご飯が美味しいらしい

⚪︎一泊5万円弱とお財布に優しい

⚪︎サウスシークルーズフェリーのスケジュールがちょうど良い(1時間〜1.5時間くらい)

×一泊分空きがない


浮き輪シックスセンシズフィジー

マロロアイランドリゾートの良さに加えて

⚪︎シックスセンシズらしさ溢れる素敵ホテル

⚪︎さすがのホスピタリティ(照会メールへの早さと丁寧さは抜群)

×分布相応な価格(1泊25万超無気力

×サウスシークルーズの送迎を使わせてくれない。専用ボート利用で往復約14万円かかる不安


やしの木カリトアイランド

浮き輪キャスタウェイアイランドリゾート

良いところも悪いところも、マロロアイランドリゾートとシックスセンシズフィジーを足して割った感じ。

価格も1泊11万程度と出せなくない微妙な金額。


やしの木マナ島

浮き輪マナアイライドリゾート

⚪︎オーナーが日本人らしく安心

⚪︎安い(一泊3万〜)

⚪︎日本人旅行者が多く情報が豊富(ブログを見るとここに泊まる人多数)

△サウスシークルーズのスケジュールが微妙(どのルートでもそこそこ時間かかる)

×日本人多すぎ(好みの問題ですが、海外では日本人に会いたくないタイプです真顔

×設備が古そう

×海があまり綺麗に見えない