ツメの甘さとも関係あるのかもしれませんが、

見通しが甘いというか、刹那的というか

とにかく優先順位を考えて行動出来ないのです。


毎日毎日同じことで雷を落としていて

私も疲弊しています無気力


割と一般的なお約束かと思いますが

やることをやってから遊ぶグッ

というのが我が家のルールです。


具体的には遊ぶ前に

鉛筆宿題、スマイルゼミを終える

鉛筆翌日の学校の支度をする

というものです。

※宿題がない場合は代わりに少量のドリル


小学校の宿題はかなり少ないので、宿題と翌日の支度は合わせても30分以内で終わります。

スマイルゼミは学校に行く前に終わらせるという前提なので(大体15分前後)難しいことではありません。


学校に行く前にスマイルゼミを終わらせないと、

宿題や支度をさっさとやらないと、

友達と遊ぶ時間やゲームをする時間が減ってしまう。


それがわかっているはずなのに

身支度や食事にダラダラと時間をかけたり、

週末の予定などについてお喋りしてきたり。

結局時間がなくなって、

登校前のスマイルゼミは出来ず終いもやもや


帰りもお友達と道中ふざけながら、

ゆーっくりご帰宅。

家に着いてからもペラペラとお喋りばかりで

なかなか支度にとりかからない。


ようやく宿題に着手したと思ったら「●時までに公園に行くって約束したのに間に合わないアセアセ」とグズグズ… 


(殆どの日は、そこから何とかやり終えて出かけていきます。お友達同士の約束もかなり適当で、時間までに行っても誰も居なかったりすることもあるみたい泣き笑い


見かねて、適当なタイミングで

「お友達と遊びたいなら、さっさと支度した方が良いんじゃない?」

「お喋りしてて大丈夫?」

等と声をかけたりすることもありますが、

分かってるーグッ大丈夫ーグッ

と調子の良い返事をしてきます。その時には。


さんざんダラダラした後に

ぐずぐずと泣き言や文句を言ってくるので


お母さんは

何度も言ったでしょ!

自分がダラダラして

時間を無駄にしたんでしょう物申す


と、こちらもイヤーな感じの応戦。


これがほぼ毎日。

本当にストレスです悲しい


時間の使い方について

ロジカルに説明しても

優しく諭しても

感情的に怒っても

先回りして注意しても

具体的なアドバイスをしても

後で困るからと放置しても

全く改善しません。


先般のケアレスミスの話もそうですが、

あまりに改善せず、進歩も見られないので

障がい由来なのか…と思う一方、

ただの小学生男子あるあるっぽくもあり。


夏休み前に個人面談があるようなので

担任の先生に相談してみようと思っています真顔