ラン活続きです。

今回は池田屋、生田鞄、三輪鞄について書きます。(いずれもフィッティング未済)

村瀬鞄行の匠シリーズは
早めに購入しないと完売してしまうと聞き、
これら工房の現物を見る前に決めてしまいました。

購入したランドセルに不満は全くないですが
現物が見られなかったのが少しだけ心残りです。

    

我が家が検討したランドセル

・黒川鞄
・モギカバン⭐︎
・大峡製鞄⭐︎
・羽倉⭐︎
・五十嵐製作所⭐︎
・鞄工房山本⭐︎
・樋口鞄工房⭐︎
・クロスター⭐︎
・池田屋
・生田鞄
・三輪鞄
・天使の羽⭐︎

⭐︎はフィッティング済




  池田屋

息子の保育園にパンフレットが置いてあり、
複数の男子ママ友からおすすめされました。

背負いやすさの工夫に
十分な容量や耐久性
シンプルなデザインと標準的な機能を
しっかりと押さえているところはさすがです。

子どもの使いやすさや安全を考慮した
ギボシベルトやフックなど
池田屋独自の工夫も見られ、好感が持てます。

特筆すべき点は無料修理保証の手厚さ。

他の工房よりもかなり範囲が広く、
修理出来ない場合は新品と交換だとかひらめき

そこまでひどく壊れることは無いでしょうが
保証があると安心です。

革も撥水だけではなくしっかり防水されており
お手入れが楽そうなのも◎でした。
お値段もお手頃で、コスパも良さそうです。

ただ本体には反射材がなく
シールで対応なのが残念もやもや

貼り替えられるから劣化知らず
という理由のようですが
革にシール貼るというのに抵抗があり…

あとはあくまでもイメージなのですが
職人の技術や革の品質の良さがあまり感じられず
どちらかというと
量産系のメーカーのような印象を受けました。

以上から
我が家は池田屋お店の予約を待たずに
ラン活を終了することにしました。

上記のことがあまり気にならなければ、
かなり良いランドセルだと思いますニコニコ


  生田鞄


ラン活で情報収集中に知りました。
大阪の工房だからか
東京にはあまりいないような気がします。

HPを見ただけの
あくまでも個人的な印象ですが

山本鞄とテイストが似ている感じがしました。

艶消しの革やステッチの雰囲気とか
コバ塗り推しとか…
一枚革の肩ベルト等も同じ。

ただ生田鞄は山本鞄にはない
立ち上がり肩ベルトが選べるのは
すごく良いなと思いました。

かなり色々なアレンジも可能なようです。

私が惹かれたのは金具全体のアレンジ。 

鋲の変更はたまに見かけますが、
金具全体を好みのものに変えられるのはレアかと。

ベルトも選べるし
唯一無二のランドセルが作れそうです。

山本鞄でネックに感じた
ステッチの色も同色が選べるので
ステッチが悪目立ちする事もなさそう。

その割にお値段も控えめで
親としては有り難い限りです。

以上の総合力の高さで
生田鞄も有力候補でしたが

池田屋同様反射板が無く
(HPを見る限り見当たらない)
シールを貼ることになりそうなこと

展示会の日程が
関東だと7月に入ってしまうことから
お目当ての他のランドセルが売り切れとなる
可能性が高く、後ろ髪ひかれつつも諦めました。

関西近辺の方や
もう少し購入を待てる方には
良いのではないかと思いますキラキラ
私も見たかった悲しい


  三輪鞄

楽天でコードバンランドセルを検索した際に
発見した工房です。

コードバンなのに5万円代ということで
目を疑いましたひらめき

さらにスペックも
我が家の重視ポイントをほぼ網羅。

オプション代を考慮しても7万円程度
(楽天ポイントの還元も考慮すると
 実質6万円程度)

お安く理想的なコードバンが買えるひらめきひらめきひらめき


  • 背負いやすさの工夫あり(フィットちゃん)
  • カブセコードバン、本体牛革(肩ベルトも背当ても牛革)
  • 高さ32cm×幅23.5cm×大マチ12cmとサイズも全く問題なし
  • 重量も1300gと軽い(軽いにこしたことはない)
  • 要所手縫い
  • 左右安全ナスカン、左右に防犯ブザー留め具あり
  • おそらく前後左右に反射材を使用
  • 持ち手あり(有償)
  • 内側を豚革に変更可(有償)

楽天のレビューを見ても概ね高評価ですし、
実はこちらの商品を購入しようか、
かなり迷いました。

ただ、こちらは東京近郊にお店がなく、
展示会の予定も皆無。
革のサンプルを送っていただけたものの
ランドセル自体を一切見ずに
購入する勇気が出ませんでした。

愛知県の工房なので近くの方や、
現物を見なくても気にならない方には
良いと思います。
我が家も背負わせてみたかった…悲しい


↓こちらです。
上と同じものだと思われますが、こちらの方が楽天ポイントがたくさんつくようです。工房から直接購入する安心感か迷うところですが…

サンプルで送って頂いた牛革も良い感じでした。わざと爪でひっかいたところ、何故か牛革の方が跡がつきにくい感じでした。こちらの工房なら牛革でも良いかも…

今回でラン活で検討した
各工房についてのお話は終わりです。

特に樋口鞄、三輪鞄は情報が少なくて困ったので 私がネットで調べた情報を
ほぼ全て書き殴りました(笑)

どなたかの参考になれば幸いですキラキラ

次回は村瀬鞄行で迷った
4つのランドセルについて書きたいと思います!