はじめてのお誕生日にやりたいこと

 

 

もうすぐ次女の誕生日🎂

 

なのに2人目ともなると

準備を後回しにしてしまって💦

 

自分を鼓舞するためにも

やらなきゃいけないことまとめてみました!

 

 

    

憧れの自分になる!

 

インテリア,レディースアイテム

ベビーキッズ用品など

楽天room毎日更新中です🚪

 

chanko🥨 楽天roomはこちら

 

 

主に準備するべき、決めるべきこと 

 

1.写真撮影について

2.誰とどこでお祝いするか

3.一升餅/パン/米

4.ベビーリュック

5.選び取り

6.ファーストアート

7.スマッシュケーキ

8.新定番?ミルクバス

9.プレゼント

10.当日のご飯

 

1.写真撮影について

 

写真撮影といっても

 

スタジオで撮るのか?

おうちスタジオで撮るのか?

カメラマンさんによるロケフォト?

誕生日の日にスマホで記念撮影?

 

などそれぞれあると思うけど

我が家はスタジオ+おうちの予定📷✨

 

スタジオやカメラマンさんに撮ってもらうなら

予約が必要だけど

人気なところは予約開始と同時に埋まってしまうことも!

 

ハーフバースデーまでには

一歳で撮る写真スタジオを決めて

予約方法と予約開始時期を

調べておくといいかも!

 

我が家は誕生日約3ヶ月前に予約しようと思ったら

すでに予約が年内いっぱいで諦めました🤦🏻‍♀️w

 

おうちスタジオでも

スタジオ撮影で使える

バースデーアイテムは

一つ前の記事で紹介してます👇

 

 

 

 

2.誰とどこでお祝いするか

 

はじめてのお誕生日は

 

家族で大事にお祝いする?

両家を呼んで賑やかに?

親戚や友達も呼んでわいわいと?

 

我が家は家族4人でお祝いします👨‍👩‍👧‍👧

 

誰か呼ぶなら

場所はお店にする?実家にする?

 

ご飯は?などと決めることも

たくさんあるので1ヶ月前くらいには

予定を聞いて予約しておこう◎

 

選び取りや一升餅などの

イベントをやっても盛り上がりそう👶🏻

 

 

3.一升餅/パン/米

 

昔からある一升餅の儀式

 

"一生"という言葉がかけられていて

一生食べ物に困らないように

一生健康でいられるように願って行われるもの

 

 

 

 

 

 

一升餅が丸いのは

一生円満でいられるように

という意味もあるみたいだけど

ハートのお餅可愛いよね💗

 

また一升パンというものもあって

パンだったら一歳になった本人も食べられるし

(アレルギー有無にもよる)

お餅あまり食べないなぁ〜て人にもおすすめ!

 

 

 

 

そんな中我が家はこれを選んだよ!

 

 

一升米🌾

 

 

絶対食べるし日持ちするし

これも本人食べられるしね👶🏻

 

また小分けになってて

モザイクかけたけど名前や生年月日も入れられて

記念の品として両家に配ったりもできるよ◎

 

 

 

 

 

そして実際一升を背負うのは

赤ちゃんには重すぎるから

小分けになった一袋だけ背負わせてみるのもいいかも◎

 

 

あとは選び取り付きのものもおすすめ!

1つで準備が済むから楽だし便利だよね🙈

 

 

 

 

 

 

 

    

楽天roomのコレクションにて

一歳のお誕生日に使えるアイテム

まとめてます🎂

 

1歳のお誕生日におすすめなもの

 

続き👇