チョコレートケーキ | ちゃんこの備忘録

ちゃんこの備忘録

子育て、病気、介護‥
ちょっとずつ終活

添加物少なくするためになるべく作ろうシリーズルンルン


チョコ自体に色々入ってるけど、まぁ売ってる物よりは減らせるので良しとしようウインク


〈材料〉

チョコレート 120g〜130g

卵      2個


①チョコレートを湯煎で溶かす。

 チョコの量は、大体で大丈夫。うちはいつも割チョコ4枚で125g前後。

 面倒なので、切らずにそのまま。

 焼くので温度関係いだろうと高温で溶かす。


②卵は白身と黄身に分ける。

 黄身に付いている白いもの(カラザ)はうまく混ざらないので取る。


③型にクッキングシートをセットする。

 ちょっと小さいけど気にしない


④オーブンを170度に予熱にする。

 パン作った後に作るとまだオーブン熱いから電気代節約になるかな?

⑤卵白を泡立てる。

⑥チョコレートに黄身を混ぜる。

⑦卵白を3回に分けて混ぜる。


⑧型に流して、少し高い所から型をトントンと落として空気を抜いて表面を平らにする。

 鉄板が汚れないように、型の下にアルミを被せる。


⑨170°で20分焼き、型ごと20㎝の高さから1回落とす。(スポンジケーキのときやってるから何となく)


⑩冷ましてから切る。


作り立ても美味しいし、冷蔵庫で冷やしても美味しい。食べる前に軽くチンして温めて食べても美味しい。


ガトーショコラとフォンダンショコラの間くらいの柔らかさで超美味いキラキラ


フォンダンショコラをリクエストされるけど面倒なのでこれで誤魔化すキョロキョロ