立花町の「道の駅たちばな」で開催されている、“第4回わくわく誕生祭”に行きました。お昼頃に行ったら駐車場が一杯で、山の上の臨時駐車場に車をとめました(このところ、駐車するのに苦労することが多いです)。イベント会場で、だんご汁とキビご飯のセット(300円)と、竹の子バーガー(200円)を食べました。八女地方で食べるだんご汁は、家庭的な味がして好きです。竹の子バーガーは、竹の子の天ぷらが入っていて、なかなかいい食感でした。そして、販売所の中でみかんの試食をして、会場を後にしました。
その後、八女市内で開催されている、“八女ぼんぼりまつり”を見学しました。そして、蒲原の「サンタカフェベーカリー」に立ち寄り、オニオンロール(210円)を食べて、無料のコーヒーを飲みました。この店に立ち寄るのは、八女市に行った時のお決まりになっています。この店では、あんぱんを食べることがほとんどなのですが、今回はオニオンロールを食べてみました。オニオンロールは、量が多くて食べ応えがあり、美味しかったです。ただし、口の中が玉葱臭くなってしまいました。





