今日は5/16木曜日ですが観劇へ。

この世界の片隅に 観劇 2回目です。

昆夏美さん、ご出演です。

ソワレ公演です。

 

呉が舞台になっているミュージカル舞台。

あそびにきてクレ、だそうです。

 

本日のWな出演者の皆さん

桜井さんが初めてです。

 

今日は2回目の観劇。

前回は2Fからの観劇でしたが今日は1Fから。

2回目だからか2Fと1Fの違いか分かりませんがいろいろ感じることも変わり

やっぱりいい舞台だなと思いました。

 

いい歌ばかりだし、バックに流れるピアノの音もいいし。

出演者の皆さんも歌も芝居も上手だなと

 

歌のあとに拍手が入れられるのは1幕デュエットのあとと、2幕はソロのあと。

それ以外はいれられない、ずらい、です

それは歌と芝居などがはっきり分かれているのではなく、

心情や原作にそったあてがきの歌だからこそ

台詞や芝居と切れ目がなく続くのかなと。これはこれでいいなと。

アンジェラさん、すごいですね。

 

戦争が背景にあるので全てが楽しい、という舞台ではありませんが

いろいろと感じる、考えられる、舞台だな、と思います

 

初日観劇したときに思ったいろいろな感情は今日はあまり感じませんでした。

全体的に素晴らしかったです。

 

2幕は、今日は泣けました。もう泣きますね。

 

 

昆さん、今日は、がっつり観させていただきました。

たくさんの場面の表情がとてもよくて

ほのぼのとした感じと表情が、とても可愛くて好きです。

好きな場面は、映画館と、周作さんが軍隊の訓練に行く時に後ろから抱きつくとこと

周作さんが帰ってきてお帰り、の場面、サクラの場面、でしょうか。

もっとたくさんありますが、まずはこんな感じで。

どんどん好きになっていきそうです。

 

 

皆さんも心休まる自分の居場所が見つかるといいですね

 

 

是非に舞台のCDと円盤化を熱望いたします!欲しいです。