今日はお墓参りにも行けず、普通に仕事に行きました。こんなに仕事が遅れた理由は2つ。



6年生を送る会のチーフが、中学年に会場制作の全てを押し付けた。もう、大変でした。2月から1か月間、壁面制作を子どもたちと行いました。毎日膨大な授業準備をしていました。



同じクラスの先輩が仕事ができなくて、いちいち聞いて来る。私がクラスのチーフなのですが、先輩が定時で帰って、仕事を残して行きます。



昨日、先輩が帰る時に、明日休日出勤するんでしょ?何時に来るの?仕事教えて!と言ってきました。もう、頭に来た私は、良い加減にして下さい。私いっぱいいっぱいなんです。転勤するんです。

間に合いません…と言いました。



昨日の晩御飯は深夜のマック


疲れ果てて、帰宅してシャワー浴びて寝ました。

今朝は8時に職場に着いて、16時に上がりました。



洗濯を終わらせて、弁当を作りながら夕飯を食べました。その後は、校内研究のまとめをCDに焼く前に、CDに模様を付けたり、題目を書いたりしたかったので表面を印刷していました。


ぼかしたのは、職場の名前です。

こんなことしないで、さっさとデータを入れればいいんですけどね。



このままじゃ異動できない…と焦る毎日ですが、睡眠時間はしっかりとります。



早くこの生活から抜けたいです。