双子自然妊娠→稽留流産の話 | R5年4月再開(^ ^)初マタ 重度うつ病の診断を受けて
2015年12月に入籍し2016年9月結婚式
その後から妊活を始め、普通に排卵日前後にトライしてました。

➡️初めての妊娠は2017年1月。
約7w程で化学流産。
(妊娠に数えないそうですね)

➡️2017年8月妊娠検査薬でバッチリ陽性
でも怖かった。また化学流産しそうで。
自分の中で6wくらいの頃に病院受診→胎嚢あり。
8wでまさかの双子発覚チュー
その翌日から悪阻がひどくなり、数日で飲食不可、休暇をもらい産婦人科に入院となりました。
一卵性で赤ちゃんの部屋も二つある
「一絨毛膜二羊膜双胎」 [MD 双胎] でした。
ひとまず双子ちゃんの中ではリスクの少ない種類と聞いて安心してました。

ただ悪阻がひどく妊娠を喜べない自分もいました。赤ちゃんが頑張ってるのにひどいですよね。
でも悪阻は本当に精神やられる。体重が38Kg程だったのが、8wから10wの2週間で3Kgは減ってました。一日中吐きっぱなしで、ハッキリ言って赤ちゃんのことより自分が息をするだけで精一杯だった。

その時、頑張ろうとか産むまでの我慢とかより心の中にあったのは「赤ちゃんがいなくなったら悪阻は終わるのかな」でした。
実はこのことは旦那にも親にも誰にも話してません。今もなお。こんなこと思った私に罰が当たったのでしょうか。

それから悪阻は変わらずあったんだけど
11w3d、2人とも心臓が止まってました。
稽留流産でした。
2人だしある程度大きくなってる
何より私を悪阻から解放してあげたい、と
主治医は掻爬(そうは)術を勧めてくれて
流産発覚の当日にラミナリアという子宮口を広げる処置を行いました。
この時、元々具合の悪かった私は処置中に低血圧になったようで、これまた死ぬ思いをしました。
そして、このラミナリアが痛い痛い。
夜中、流産の悲しさと痛みの悲しさで泣いてました。
そして9/27手術。静脈麻酔で眠っていたのですが
先生が1,2,3と数えて
その後は真っ白な雲が見えて
その両サイドに白い橋が2つ空に向かって伸びて
何か光のようなものが2つ、その橋を飛んで行った、、、そんな夢?を見ていました。
きっと双子ちゃんがお空にいったんだよね、と今になって思います。

手術後2,3日で悪阻は落ち着き
1週間ほどは母乳も出て、張って痛かった。
胎盤もでき始めてたから、それが体外に出て体は出産後と同じ状態になってたそうです。
だから母乳も出るんですね。
悲しかったよ。体だけは産後になって。

それからは何か自分じゃないような、
映画の中の誰か?みたいに時が過ぎて。
その頃のことはあまり覚えてないけど
私は死にたいとか泣いてばかりだったそうです。
その頃、旦那の姉(義理姉)の妊娠の報告を受けたりして。お腹の大きくなる姉を見るのが本当に本当に辛かった。産院まで同じところで( ;  ; )
神様って私に意地悪ってずっと思ってました。
誰も悪くないのにね。

1人でいるのが怖くて
料理教室に行ったり、買い物ばかりしたり
夜は眠れず、3時くらいから旦那の朝ごはん作ってみたり、旦那の胸で泣いたり
今思うと本当にギリギリの精神状態だったと思う


➡️生理を一回迎え、すぐにトライしていいよと言われて
➡️2017年1月(流産から3ヶ月後)妊娠発覚
今の娘です。


長くなりましたが、名前を「初マタ」にしていますが、こういう経過でした星


いつも一緒に暮らしてる双子ちゃんです⬇️
お世話になっている方から
双子ちゃんに見えて思わず買ってきた
と「さるぼぼ」というお人形をいただきました
私の大切な双子ちゃん。
娘にも時々なでなでさせてます💚❤️




何で流産したの?
何でわたしだけ?
双子、2人ともいなくなった
何で、何で。ずっとそう思ってました。
正直、今でも思ってしまう。
でも、きっとこの2人は私が妊娠うつになり、2人をお腹で育てていくことが
私の命を削ることになるかもって
分かってたんだろうな、身を引いてくれたのかなって思います。
今の長女と同じようにいつも側に
大切にしていきます。