オルカン投資開始後、静かな退職、副業開始、50代転職への過渡期をAmazon kindle本に書いてみました。KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。
ご一読、ご参考、ご評価いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。

 

 

 

 

みなさんこんばんは。

5月末の中古本副業実績に続き、今日は2つ目の記事。

5月末現在の資産状況について前月比でみてみました。

総額で4,587万円となり、ちょうどオルカン1に対し現金2の割合ぐらいです。

 

 

赤は中古本在庫(単価800円×1100冊)

前月比で112万円のプラスですが、オルカンの含み益が+70万ぐらい、現金(給与)+30万円、在庫評価額プラス10万円といったところでしょうか。

中古本販売による利益(5月分の場合12万円)で生活費を賄うので、現金(給与)の目減りがかなり抑制されています。

1年前の5月資産額4025万円からは+562万円。

副業と投資をしていなければ、1年間現金貯金のみで+400万円にとどかない想定でした。

今は副業をしたので年間+550万円の貯金も視野に入ってくるようになりました。

投資の含み益を含めると、年間+600万円の資産増を目標にしています。

給与はそんなに高くなくても、節約・副業・投資で何とかなるものです。

 

 

 

36歳貯金ゼロから、15年で貯金3900万円までの経験をAmazon kindle本に書いてみました。新NISA・オルカン満額購入の種銭にあてています。KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。
ご一読、ご参考、ご評価いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。