36歳貯金ゼロから15年で貯金3900万円までの経験をAmazon kindle本に書いてみました。
KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。
ご一読いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。
みなさんこんばんは。
昨晩は土曜日ということもあり、無理をして抗うつ剤を飲まずに寝ました。
しかし朝目覚めたのですが、明らかに睡眠が浅かったです。
今日は午前・午後と家族で外出したのですが、寝不足の影響で腰痛がひどく、正直楽しめませんでした。
寝不足で体調が悪かったりすると、外で気分転換をしても会社の嫌な人間関係がフラッシュバックしてきたりします。
また明日から会社かと思うと、本当に重たい気持ちになります。
中途半端に薬を止めるとろくなことが無いような気がします。
また何年かすれば、定年退職を迎える人が居たり、人事異動があったりで、嫌な上司と一生同じということはありません。
また上司から外されているなら、逆手にとって副業を頑張ればいいだけ。
とにかく今の人間関係・環境はずっとは続かないはずなので、ラクができるならば、できるだけ楽をして好きなことをするほうがいいように思います。
もし私みたいに、会社や人間関係に馴染めず孤立して悩んでいたする方の助けになれば幸いです。
あとメンタルクリニックや抗うつ剤に頼った方が楽なら、無理せず頼った方がいいように思います。
無駄な忍耐や努力は、逆に悪く出ることがあります。
私は先ほど抗うつ剤を服用して、今日は深く眠れるようにしました。