36歳貯金ゼロから15年で貯金3900万円までの経験をAmazon kindle本に書いてみました。

KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。

ご一読いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。

 

イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ

 

 

イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ

 

みなさんこんばんは。

 

週末も気がつけばいつも通り日曜日の夜。

 

たいした仕事もないのに、また出勤です。。

 

会社のことを考えると、どうしても不安を抱えてしまいます。

 

面倒なので先ほど先に抗うつ剤は飲んでおきました。

 

 

 

 

さて、今日は家族で遠出してbookoffへ。

 

私は仕入れ、妻は子供用の教材をと目論んだのですが、子供はすぐに飽きてしまい、あきらめざるを得ませんでした。

 

夕方再度、bookoffへ行こうとしたら、妻からそろそろ週末ぐらいは子供に寄り添うようにとのアドバイス。

 

言われてみれば、副業始めてから子供を二の次にして古本の仕入ればかり考えていました。

 

子どもって、「おり紙を一緒に折って」とか、テレビ見ている時も「隣で一緒に見て」とかです。

 

いつまでこんなことを言ってくれるのかわからないのですが、私にとって最大幸せ=子供の幸せ。

 

でも、たまに自分の考えを自分で否定してしまっていたことに気がつきました。

 

定時退社するとき若干後ろめたかったのも、仕事に対してではなく、自分の行動に対してだったのかもです。

 

ちょうどメルカリ物販の在庫もある程度積み上がり、毎日bookoff通いしなくても何とかなるぐらいです。

 

ブログでの日報を週報に変えて、子供に寄り添ったり、あと自分の読書の時間も確保したいと思います。