36歳貯金ゼロから15年で貯金3900万円までの経験をAmazon kindle本に書いてみました。

KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。

ご一読いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

みなさんこんにちは。

 

昨日に引き続き、日曜日の今日も天気が良さそうです。

 

我が家では今日は何をしようか決めていません。

 

特にすることが無ければ、今日もbookoffへ行って仕入れをしに行きたいです。

 

さて朝時点での今日の売り上げと純利益についてです。

 

昨晩遅くに2冊注文が入り、売上は2,530円、送料・手数料・仕入代を除いた純利益は1,417円です。

 

 

たまたまレアな製品が売れて、今日の食費代ぐらいはすでに捻出できた感じです。

 

妻に伝えると、褒めてくれました。

 

妻にも理解してもらえる副業っていうのは、嬉しい限りです。

 

また、NISAのオルカンやiDeCoの動向があまり気にならなくなってきました。

 

どうにもならないこと、どうにもできないことに想いを巡らせるより、目の前のできることに集中できるって幸せです。

 

一方で本の販売をしていて気を付けなければなのが在庫の増加。

 

見た目は凄く儲かっているように見えますが、在庫の金額も同様に増えています。

 

純利益-在庫(仕入代)=3000円ぐらいです。

 

在庫をどう考えるのかってせどりではとても大切です。