退職、留学を経て、36歳貯金ゼロから、中小企業に再就職、

15年で貯金3900万円までの経験をAmazon kindle本に書いてみました。

KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。

ご一読いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

みなさんこんにちは。

 

妻のリクエストで、今日のお昼は久しぶりにお蕎麦を食べました。

 

私は蕎麦は冷たい派で、山菜の天ぷらと一緒に頂きました。

 

ふきのとうやタラの芽といった、地方ならばいくらでも取れるものが、東京だと高くつきます。

 

天ぷらだけで1500円ぐらいしました。

 

 

 

 

午後はkindle本2冊目の執筆を進めたのですが、前に進んでいるのかよくわからないような状況。

 

あっという間に土曜日が終わりです。

 

 

さて、実家から連絡があり、父親NISA用のSBI住信ネット銀行のクレジットカードが届いたとのこと。

 

4日深夜にネットで申し込んだのに、僅か5日間で到着です。対応の早さに脱帽。

 

 

オレオレ詐欺防止のため、実家とは動画を使ってパスワードのやり取りを実施しました。

 

SBI証券とSBI住信ネット銀行の紐づけまで漕ぎつけました。

 

最後までやりたかったのですが、母親が疲れていると見えて、今日は止めにしました。

 

明日、父親の年金振込用の銀行口座からの自動引落設定をすれば、準備は完了です。

 

私、妻、母が各毎月30万円、子供が毎月9万円、父親が毎月2万円で、5年間は毎月合計101万円の投資です。

 

父親分はオルカンではなくS&P500にしようかと思っています。