36歳貯金ゼロから15年で貯金3900万円までの経験をAmazon kindle本に書いてみました。

KindleUnlimited(読み放題)なら0円の無料です。

ご一読いただけますと私のモチベーションのアップにもつながります。よろしくお願いします。

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

みなさんこんにちは。

 

いきなりですけど、会社勤めって幸せなのでしょうか。

 

今朝起きてからも、昨日あった人事面談で言われたことが頭を離れません。

 

全く熟睡できませんでした。

 

私は昨日上司と人事評価の面接だったのですが、自分の考えがやんわりと全体的に否定されたと感じていて、朝から気分が悪いです。

 

「お金のため」と割り切って仕事に行っているのですが、結局人事評価ってほとんどが上司の判断が「正義」になります。

 

その「正義」に合っていない限り、居心地が悪く、「正義」と合っていればうまくいく。

 

結局評価なんてそんな簡単なものではないのに、私が何を言っても否定的なことばかり言われる(気がする。)

 

こんな生活をあと何年も続けなければならないと思うと、余計にやる気が無くなります。

 

 

 

 

今記事を書きながら、子供はYoutube、妻は家事をしています。

 

私はやっぱり何も言い出せず、無口になってしまいます。。