みなさんこんばんは。
今日私は外勤先からです。
少し早めにホテルに着いて、1時間ほど横になってから、お客さんと食事をしてきました。
今戻ってきて、あー、お腹いっぱいで疲れました。
さて先にホテルで横になった時に晴れているのに雨水がずっと垂れるような音がして気になりました。。
外のドアを見てみると音がしません。
音源を探すと、ベッドの横にある時計の音がかなりの音を立てていました。
私のようなHSP、神経質、うつ病系が慣れないところに外泊するとまず騒音対策をしなければです。
先ほど食事が終わり部屋に戻ると、お酒を少し飲んだせいか、音がより大きく聞こえます。
小型冷蔵庫の電源を抜き、時計の上にコートをかけて、音がより柔らかくなるようしました。
最後にいつもより1粒安定剤を多めに飲み、気持ちを落ち着かせます。
我ながら面倒臭いと思いつつ、これが自分です。
子供の時みたいに、どこに行ってもパタンと眠れて、目覚まし無しで起きて、時計なんか関係の無い生活をしてみたいです。
将来にそんな生活を実現するために今を頑張っているのだと自分に言い聞かせています。