皆さんこんばんは。

予定では明日11月2日にジュニアNISAの20万円分の買い付けが終わり、連休突入の予定でした。

 

今日帰り道、何かがしっくり来なくて、再度確認してみたところ、自分の住信SBIネット銀行のハイブリット口座が使われて子供のジュニアNISAの買付がされることは無く、自分がえらい勘違いしていました。

 

つみたてNISAとは違って、ジュニアNISAの手続きに少し時間がかかったりしたこともあり、明日の買付を前に今頃ドタバタという最悪なパターンです。

突貫で子供の住信SBIネット銀行の口座に80万円を振込んだのですが、反映は明日になるのでしょうか、ずっと受付中のままです。

また子供のハイブリット預金の開設申込も行っていなかったことに気がつきました。

散漫と作業をしていると、こんなことが起きてしまいますね。

買付は週末でもできたと認識しているので、2日遅れの11/4となりそうです。

なんか情けなく無様で、自分が嫌になります。

 

 

 

(やるべきことリスト)

【未設定】

・ジュニアNISA 80万円買付

 (資金は11/2入金、11/3ハイブリット預金振替、11/4買付予定)

 11月4日、12月4日、その他ボーナス設定2回で合計80万円買付予定。

・妻のゆうちょ口座より直接入金へ変更済。10/24締切、11/6引落、11/10入金。11/13振替、11/17買付へ変更。

 妻の口座へ10/15振込終了後、私からの振込分は24年3月分の入金があるまで取り消さない。

 

【設定済】

・自分の積立口座振替、10/10→NISA・30万円買付開始(10/11申込、10/12買付、10/18受渡予定)

・妻向け定額自動振込30万円/月

 (10/12入金、10/15妻へ振込。10/18ハイブリッド口座、10/19買付後→2回目以降妻の口座へ切り替え)

・母の積立NISA・30万円買付開始。(10/12入金、10/13振替、10/17買付)

・11/18(土)より24年新NISA受付開始(予定)

・自動車洗浄、結構長いこと洗っていない。

・カレースパイス、クミン、コリアンダー、ガラムマサラのみ購入。

・庭でバーベキュウ。ライターの有無確認。

・10月実家に戻る時、子供の動画更新。