
その後雨が止んで家に帰っていたら、
ハリネズミさんが道路を横断してるのを目撃(笑)
もう暗かったしライトで驚かせたくなかったので、インターネットから、、
これは引っ越してから1番嬉しいことだったかも
(笑)

実は大きな庭園が近くにあり、
同じくハリネズミの彼(彼女?)を目撃した通行人のおじさんも、
「お、いまのハリネズミだよね?
雨が降ったから出てきたんだなー」
とか言って、なんかハリネズミ慣れしてる風で面白かった。(笑)
餌でも探しにきたのかな?
車には気をつけてね。
少し違う話ですが、
自然が近くにあるという関連で、
窓を開けてると
小さい虫が入ってきたりするのですね。
ドイツの家は普通エアコンがなく、
窓を開けてないと暑くて
寝られないので、
おとといdmでコレを買ってきて、
虫除けにしたところでした。
ドイツ版網戸!!
蚊はあまりいませんが、
小さい蜂とかは危険なので。
テープを枠に貼って、網をくっつけるだけ
とシンプルすぎてやや不安でしたが、
今のところ夜も虫対策になってます

ただ、、
昨日まで日中35度とかだったのが
今日は15度まで下がって(温度差がすごい)
皆ビーチサイドみたいな服装だったのが、
今日は長袖にジャケット羽織ってて。
ドイツ人の対応力、半端ないっ。
熱帯夜のために買った網戸も、
残り僅かの活躍になりそうです。
P. S. ちなみに、ハリネズミといえば
この方ですね、、
