"税識別番号" といって
ドイツで(いつか)必要となる番号といわれ続けて4年・・
ようやく必要になった!ということで取得するにはどうすればいいやら、ネットで検索し、
ミュンヘンではFinanzamt(税務署)で発行されていることを知る!
書類提出したりしなあかんぽいことが書いてありましたがとりあえず近所なので行ってみることに。笑
そしたら入ったところの番号取って、
待ってたら、
パスポート見せただけで
一瞬で発行してくれました!

なんかビザの更新の時みたいな
3時間待って出直しみたいな
ことを想像してたので、
(私)え、終わりですか?
(係の人)はい、完了です。
って係の方一瞬
天使に見えました…笑
今まで持っていなくて
特に困ることもなかったのですが
今回演奏会の出演料を送って頂くのに必要になったのでした。
とはいえ未だよくわからないので
詳しく知りたい方はこちらのサイトに…💁
年末にはここで日本みたいに確定申告しないといけない場所なんやな、、(ヒヤヒヤ)
と思いつつ去った初の税務署訪問でした


