愛に溢れたホームパーティ | ドイツ暮らしの情報

ドイツ暮らしの情報

ドイツで音楽の仕事などしてる大阪人です。

生活や音楽や、
海外に興味のある方に向けての情報、またはただの呟きに付き合って下さる方との繋がりを求めて、こちらでの暮らしの様子を綴ります。

皆さん、ハッピーバレンタイン~♡*\(^o^)/*




ってテンションを上げてみるもののなんの感情もついてこない私、すみません。。苦笑



なんだかねー
ハッピーな気分でバレンタインデイを迎えれる人ばかりな訳ないですもんねー*\(^o^)/*(いつになくブラックだな、ははは)





ちなみにドイツでは、男性が女性にお花や贈り物をする日なんですよ(*^^*)ー♡



今の私は刻々と変化に富んだ状況を自ら作り出している感じなので…今年はこんなバレンタインになるはずじゃなかったのに、こんなバレンタインでした。



一応ね、いくつかチョコをね、カバンに入れてきたのね、誰かにあったらあげよう!と思って!!

で今のところ会ったのはね、4歳と6歳の生徒さんとそのご両親、いつものY友人、鍵貸しの男性、とゆうことでね、
最後にY友人に会ってその後は練習室に引きこもるので、友人に1番ええチョコあげちゃったー*\(^o^)/*笑 

お世話になってるから、ありがとうってことで!

去年は家族と祖父母に
メッセージを書いて可愛いくデコった板チョコを贈ったのですが、
なんだか来月帰るし恥ずかしいから今年はなし。笑

はい、バレンタインの話は以上です~。
ちゃんちゃん。笑














昨日はね、とっても大好きなご夫婦の
お誕生日パーティーに呼ばれてきました(*^^*)




{BC8AD8BC-927E-4ABE-85FF-F3E94EA4A905:01}



すごくないですかーーーーラブキラキラキラキラ


日本人の奥様のお料理が
愛に溢れていて幸せーー
って何回も言ってしまう程美味しかった…←自分でもお料理がんばってはいるけど、試験前はもっぱら外で食べていたので…

{31AE8897-5298-48CA-B81B-2FA2403DE393:01}

チーズもワインもお料理も素敵に彩られていて美味しい~くて、なんだか天国みたいでした…



こんなに人を幸せにするご家族のおもてなしの心って、素敵だな~とひしひしと感じました


昨年、奥様の50歳のお誕生日に新品のスタインウェイCを購入されたそうで、

11年かけて改装されたステキなリビングには新品のスタインウェイの姿があり、それはもう私が夢にまで見る…素晴らしい姿でしたよぉぉぉ…←笑









ドイツ人の旦那様と日本人の奥様、
2人の息子さんの本当に素敵なご家族

Y友人と私を除いたご招待客の皆さんは
おそらくは生活レベルが違いすぎる(※私たちは家賃3万円の学生寮に慎ましく住んでいる学生の分際)セレブリティーで優雅な方々ばかりでした

ピアノを弾く以外に能のない(とか言ったら友人には語弊がありますが)私たちですが、昨日はプロの方が弾きにいらしていてピアノを披露する訳にもいかず、、笑


ただただ優雅でキラキラした世界に
まぎれ込むことを満喫させて頂いたのでした本当にラッキーだよなー




{856A374D-9C68-4FD0-80FA-86622283002D:01}



さすがにいたたまれなくなって
お料理のお片づけをお手伝いさせてもらったら、デザートもどうぞと言って下さって…


本当にご家族の温かさを感じる
素晴らしい時間を過ごさせてもらいました


なんて有難い環境にいるんだろう



そしてそして音楽がお好きな奥様から、
是非4月にここで演奏会を、と声をかけて頂いたので、私たちもあの素敵なリビングで音楽をお届けできることにーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



本当にとーっても楽しみです


長くなってしまいましたが、
本日もご訪問下さりありがとうございました