デザートをご馳走された日♪ | ドイツ暮らしの情報

ドイツ暮らしの情報

ドイツで音楽の仕事などしてる大阪人です。

生活や音楽や、
海外に興味のある方に向けての情報、またはただの呟きに付き合って下さる方との繋がりを求めて、こちらでの暮らしの様子を綴ります。

昨日の音楽学校のあとはまたまたレストランでした照れ





今日は前半演奏し終えてから休憩に入ろうと思ったらオーナーに肩を回され、ちょっとちょっと、というから何かと思ったら、






こちらのご夫婦キョロキョロ





{DEF468D4-33E0-4877-A544-D6A5BAE43772:01}


に私が呼ばれていると。









お席に行ったら、テーブルには"日本酒"があり、あなたもサケ飲む?それとも何か飲みたいもの飲んで音譜


とウェイトレスを呼んでくれて、
ワインをご馳走になりました。


嬉しいことに私のピアノ演奏を前回のご来店から気に入って下さっていたようで、
何かご馳走したいと言って下さって。

私はお食事はここでいつも頂いているので、それならとデザートをご馳走くださることにお願いお願いお願い






{1316D546-1236-455C-AD88-FDFD57A1078D:01}





ホントに幸せ者させてもらってます~えーんドキドキドキドキ









後半はこのカップルに何が聴きたいか
尋ねてみたところ、あなたが弾きたいと思った曲を弾いたらいいと言ってくれて。



ドイツの作曲家ではシューマンが好きだって話をさっきしていたこともあり、
シューマンで何かあれば!
と言ってくれたのですが、
シューマンは大曲しか弾いたことないし
ここで弾けるとしたらクライスレリアーナの2とか?と思ったけどこれ弾いたの2年前だし私の脳みそが覚えてるはずないじゃん!と断念。笑



ショパンのノクターンを演奏して、(あくまでレストランなのでボリュームはメゾフォルテを最大に。笑)

他のお客さんにも拍手を頂けて、
あたたか~い気持ちになりました照れ音譜




月曜日に弾いたバッハのパルティータとかバリッと弾いたら、ドン引きされるんだろうな~

シューベルトの即興曲でも良かったかな~
いや。あのお客さんはどっちかとゆうとショパンでよかったかな。


音楽もTPOだな~と思う
レストランでの出来事でした音譜