門下コンサートでした!
プログラムはこんな感じ♪
一番にバッハのパルティータ4番を弾き終えた私はそのあと心静かに皆の演奏を聴けたのでした

先生と日本人の皆んなと

ブログにあげてもいいかどうかお伺いをたてるのをうっかり忘れたので、念のため隠しておきますね!
先生はおそらくオッケーしてくれるはず、、

私たちの先生は超人のように一日中レッスンをしているにも関わらずいつどんな時でも温かくて思慮深く、先生のもとではピアノだけにとどまらず多くを学ばせてもらっています。まさにビッグファーザーって感じ。
この後ドイツ人の門下生と知人も加わって打ち上げに行きました

皆すごく可笑しくてゲミュートリヒで
素敵な仲間がいて幸せだわ~

今日はね、コンサート翌日恒例の
片付け、買い物、掃除!
小さい部屋に住んでるものの、
共同生活だから掃除の当番があってね。
細々とためてたものを整理したり、
コンサート前はいかにピアノ以外の家のことをほったらかしにしてるかにいつもびっくりする私です。笑
それだけコンサートにかける気持ちがあるってことで、そんな自分も許してますがね。笑
では、子供たちのレッスンに行ってきまーす!
