門下コンサートと打ち上げで充実感♡ | ドイツ暮らしの情報

ドイツ暮らしの情報

ドイツで音楽の仕事などしてる大阪人です。

生活や音楽や、
海外に興味のある方に向けての情報、またはただの呟きに付き合って下さる方との繋がりを求めて、こちらでの暮らしの様子を綴ります。

昨日は音大の小ホールで
門下コンサートでした!




プログラムはこんな感じ♪








一番にバッハのパルティータ4番を弾き終えた私はそのあと心静かに皆の演奏を聴けたのでした音譜





{6CA41AFC-374A-4B55-AF15-5DA050BBD03C:01}






先生と日本人の皆んなとドキドキ

ブログにあげてもいいかどうかお伺いをたてるのをうっかり忘れたので、念のため隠しておきますね!



先生はおそらくオッケーしてくれるはず、、アップ

私たちの先生は超人のように一日中レッスンをしているにも関わらずいつどんな時でも温かくて思慮深く、先生のもとではピアノだけにとどまらず多くを学ばせてもらっています。まさにビッグファーザーって感じ。







この後ドイツ人の門下生と知人も加わって打ち上げに行きましたアップ


皆すごく可笑しくてゲミュートリヒで
素敵な仲間がいて幸せだわ~ラブラブ






今日はね、コンサート翌日恒例の
片付け、買い物、掃除!


小さい部屋に住んでるものの、
共同生活だから掃除の当番があってね。


細々とためてたものを整理したり、
コンサート前はいかにピアノ以外の家のことをほったらかしにしてるかにいつもびっくりする私です。笑

それだけコンサートにかける気持ちがあるってことで、そんな自分も許してますがね。笑




では、子供たちのレッスンに行ってきまーす!ルンルン