ある人を見て、本当に思いました。

 

求めると幸せはない、と言うか、幸せを感じられない。

 

そりゃそうですよね。

 

どんなに欲しいものを手に入れても、

傍にいて欲しい人がいてくれても、

求めるばかりでは、幸せと感じることは出来ないですよね。

 

 

そんな人を欲張りとか、ないものねだりとか、隣の芝生は青く見える、とか・・・

そう言うのでしょうね。

 

 

「一体、何が不満なの?」

 

って言われると、あなたには分からないことがあるよ!

と言いたくなるし、そう思うだろうけど、

少なくとも、暮らしぶりは安定してるってことですよね。

衣食住に困ってない。

外側だけど、それが生きる基本ですよね。

 

それが揃ってれば、とりあえずいいじゃないですか、と思うんだけど。

あんまりにも、+アルファ、ぜいたくを求めてる姿、もっと露骨に、

「お金!!!!」って人がいますけど、

正直、そんな人と話してても、こちらが不快になるだけ。

 

だから、人が離れて独りになって更に満たされず求める。

エンドレス。

 

 

そういった ぜいたくやお金!を求めるなら、自分で動けばいいのに、

人のお金、他人様の血税を求めるんです。

 

 

 

私の親戚は。