こんにちはニコニコ

嫁いでから33年目のお正月も
なんとか無事に終わりましたが…気づき

毎年大量に作った料理は
義母がちょっとずつ盛り付けるため
自分の口に入ったことはないガーン

今年もエビ80尾でエビチリ作りましたが…
義実家には20尾だけにしました!
残りは実家へにっこり
2日に実家でみんなで食べよう思ってびっくりマーク

義母が一人で
食べているのではないか?
疑惑が私の中で浮上しているびっくり

「今年はエビチリ少しですみません」
義母「お客さん来た時に出そうか」

お客さんと義父に2尾小鉢に出したのを
見かけただけでありますびっくりマーク
しかも2尾ずつ気づき
エビチリ行方不明笑

あまりの忙しさとあせる
キッチンの散らかりようでガーン
今まで気が付かなかったのですが…

サーモンのマリネも
小鉢に盛り付けてキッチンに置いてあり
いつ出すのかなぁと思っているうちに
お客さんは帰って行きましたあせる

夢中で大量の食器を洗っていると
義母は残った料理を盛り付け直したり
片付けたりしながら
サーモンのマリネを食べていたのでありますガーン

最初からそういう計画なのねはてなマーク
料理を出し惜しみするわ〜あせる
隠れ食いするわ〜あせる

言葉も出ませんガーン

だから
みんなと食べる時、
あまり食べないのね〜あせる

食べ物の事でいろいろ言いたくないのでね。
まぁそういう人として
黙って対応していきますびっくりマーク

私は20歳で結婚し
お正月には息子は生後6ヶ月ハイハイ
それなのに
お正月料理を作るようにいわれ驚き

3日の夜のことです…
初めてのお正月で疲れて
食後に椅子に座ったまま
ついウトウトしてしまいました大あくび

すると
義祖母がテーブルを
コツコツコツ…と
私、起こされました〜無気力

そして
志村けんのバカ殿を観て笑っていると…
義祖母「こんなくだらない
テレビ観て笑ってる人の気が
しれない」とあせる

確かに
くだらないと言われれば
くだらないかもねぇ〜あせる

それからそれから
5年目のお正月を目前にした年末に
左手中指を5針縫うケガをしました笑い

それでも義母
お正月料理は作ってと言われ作りました驚き

何も言わずに
頑張って来てしまった私…ニコニコ

最近は
少しずつ反撃していますがあせる
そうすると義母も反撃してきてむかっ
…疲れますネガティブ

最近、義母は私を
「アンタ」と呼びます凝視
「アンタって。私、名前あるんですけど」
と言ってみた気づき

義祖母はというと…
13年前に
101歳で亡くなりました昇天

最後まで元気すぎて
杖もつかず、オムツもせず
トイレ、お風呂も一人でできていました気づき

義父90歳
義母84才
まだまだですあせる

あと10年?15年?
とりあえず頑張りま〜すニコニコ


ダウンみくのオススメダウン