こんにちは。EAPメンタルヘルスカウンセラーの こまち です。
今日は、コロナで延期になっていた法事がありました。
ホントに ごく少人数で、
それぞれが200km前後移動して
久しぶりに集まったにもかかわらず
会食もなく解散しました。
仕方ないですよね。
そんなお寺で見た一言
"まずは人の話を さいごまできく"
そうです。
これ、職場のあの経営者に言いたい。
…いや、
言っても多分自分の事とは思わないだろうな...。
何をしたら気づいてくれるのかな...と思いながらいました。
そして、帰宅して
子どもたちが録画していた"過保護のカホコ"を見始めると
ちょうど、
"今までママのいう事全部聞いてて、
でも、今まではママと同じ気持ちだったから何とも思わなかったけど、
今はママとは逆だから、最後まで話を聞いてー#####!!!!!"...みたいに
初めてカホコがママに反抗したシーンでした。
先ず、相手の話を最後まで聞く。
話すときは、自分の表現でいいから、最後まで話す。
改めて心に刻みます。
ではまた。