change! switch.on! 1,2,3! -9ページ目

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

先日、足立の堀切近辺に行く用事があったので

ちょっと荒川土手を歩いてきました

時間は夕方でしたので川風が気持ちよかったです

もう、夏も終わりだな・・・なんてまったりしてたら、ある情報が。

 

ここは3年B組金八先生のロケで有名なんですって!

そうか、オープニングはここで撮ってたのか!

そういや、なんとなく見覚えがあるような笑

 

IMG_1997.jpg

少しわかりづらいけど、この細い小路が金八通り、と言うらしい

この日は夕焼け空がきれいでした

 

FullSizeR.jpg

 

当時とは建物とかは変わっているんだろうけど

この道を金八が通っていたんですね

 

ちなみに自分は第3シリーズ?がちょうど中2で、

リアルタイムで見ていた世代

前田吟さんが演じていたアル中親父が死んだ話と

保健室授業を受けている女の子が可愛かったくらいしか覚えがない

加藤とかの話は再放送で観たのかな

先生役の川津祐介のあだ名が宇宙人wって笑った覚えはある

ちょっと暇があったら思い出して観てみよう

 

金八か、なんか懐かしいな~

ちなみに俺は3年5組でした

こんばんは。

 

今日で8月が終わりますが、

コロナを筆頭に今年はいろいろなことが起こりすぎて

例年以上になんか疲れちゃってます

毎日暑いし笑

でも、東京は朝晩は幾分か過ごしやすくなってきたような・・・

気のせいかな?

 

今日は偶々こんなものを見つけたよ!

IMG_1999.jpg

ん?

 

FullSizeR.jpg

セミの抜け殻かな

 

長い間、土の中にいて、ひと夏鳴いて命を散らす

 

 

・・・儚いなぁ

IMG_1981.jpg

 

最近あったこと。

 

とりあえず定額給付金が振り込まれたので、自転車とバイクカバーを買いました!

 

前使っていた自転車は通販で安かったんで買ったんだけど、使っているうちにペダルが漕げなくなって・・・ホイールはガタガタだし、乗っていると振動で身体が痛くなる、苦痛な奴でした・・・笑

やっぱ安物買いの銭失いだったのかな?

 

通販がどうのって訳じゃないけど、やっぱちゃんとしたところで買わないとな~と実感。

 

昔からお世話になっている自転車屋さんに相談して、お値打ち価格で譲っていただきました!

まだ、通勤でしか使っていませんが、大切にしたいです

 

IMG_1978.jpg

 

後は、前使っていたのは破けてたんでバイクカバー

サイズもぴったりでよかったです

でも、全然乗ってない~最近。。

 

 

最近はコロナや大雨による土砂災害・・・

暗い話題ばかりで・・・鬱になる

被害や病気に遭われた方にお見舞いを申し上げます

一日も早く平穏な一日が戻りますように!

 

とりあえず、自分は日々平穏に日常を遅れている事に感謝をしないといけないな~と、改めて思ったりしたのでした

 

さて、寝るか。