change! switch.on! 1,2,3! -41ページ目

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

こんばんは!(´▽`)ノ
先週の土曜日に退院して、しばらくは自宅療養が必要ということでのんびりしています
仕事復帰はまだ先かな。まだ少しお腹の張りもあるし・・・
約2ヶ月の入院生活で規則正しい?6時起床21時就寝という生活だったもんだから、今ぐらいの時間になると眠くなっちゃってw
おかげで朝は早起きになりましたw


「ブラックアウト」

1ヶ月もすると、治療の成果が現れたようで院内を歩き回れるようになりました♪
しかし、無茶は禁物でした
まだ、痛み止めのモルヒネ、副作用が怖いプレドニン等、薬漬けの身体・・・
ある日、病院内のお風呂から出て、身体を拭いていた際ちょっとしゃがんだ隙に気を失ってしまいました
すぐに回復したので看護師さんには言わなかったけど、初めての経験でした・・・
それと、ずっと寝ていたからでしょうか、筋力が落ちたんでしょうね、しゃがむ事ができなくなってました。しゃがむと尻餅をついてしまうんです
これじゃ和式トイレで大は無理だな~なんて思ってましたw

IMG_1800.jpg

待ちに待った食事が始まりました!(嬉しかった!!!)
しばらくぶりで口からものが食べられる!
(写真のは少し食べてしまっているけどw)
腸に負担をかけないように低残渣食という摩り下ろしたものですが、しばらくぶりの食事・・・美味しかった

IMG_6803.jpg

退院間際になるとご飯が!そして魚が!!!
やっぱ美味しいね!ご飯!
でも、野菜なんかは摩り下ろしですw
「その一言で頑張れた」

大学病院に転院後、色々な検査を行いました。
その結果、かなり深刻で、「このまま内科的な治療で行きますが、最悪は外科手術も視野に入れたほうがいいかもしれない」と言われました
結構、軽く考えてた自分にとって先生の言葉はかなり重かったです
深夜、病室で訳もなく涙がでてくるんですよね・・・
俺どうなっちゃうんだろう・・・仕事は・・・毎日不安な日々でした
このままお腹の痛みで死んだほうがマシなんじゃないか・・・なんてw
やっぱ弱ってたんだな~俺w

ただ、主治医の先生は優しかった・・・
検査の時に必ず「じゃ、頑張りましょう!」って一言がありました
先生にしてみたら結構軽い気持ちで言われてたのかもしれませんが、その言葉で乗り越えられた気がします!


IMG_0127.jpg

IMG_9924.jpg

「自分だけじゃない」

LCAP(白血球除去療法)ということをしました
これは血液中にある病因物質?を取り除き、浄化された血液をまた身体の中に戻す?
って言う治療です
一時間半くらいかかるのかな・・・

病院内の透析室で行うんですが、透析患者さん達と一緒です
透析患者さんは約4時間くらいかかるそうです!
しかも、週3回もするとか!
でも、しないと尿毒症になって命にかかわるって!
食べ物、飲み物、色々制限もあるそうです
やはり移植を待っている患者さんが多いそうですが・・・
色々な病気があるんだなぁ・・・辛いのは俺だけじゃないんだ!

「元気な患者さん?」

今回自分が入院したのは消火器内科です
持病の潰瘍性大腸炎が悪化して入院しました!
入院して思った事はやっぱお年寄りが多いんだなぁ・・・
ま、当たり前なのかもしれませんが、自分は結構若い患者だったようです
多分、整形外科なんかは若い患者さんも多いのかもしれません

しかし、このおじいちゃん達どこが悪いんだろう?と思うくらい元気!
こっちがフラフラヨタヨタ歩きでトイレに行く際にも「具合悪そうだねぇ」って・・・具合悪いから入院してるんだよ!
俺は「後期高齢者医療制度とかで入院費も安いんだよね~っ」とか知らんわそんなん!
しかも、ケツがバカになってるのか辺り構わず屁をこくし、クチャクチャ音をたててものを食べる・・・バタバタうるさく歩き回りやがって!いびきうるさい!寝言?深夜に歌わないでくれ!(怖い)
仕方がないことだと思っていても・・・
こっちは絶食中だったので、余計にストレスが溜まってしまい・・・
やっぱり具合が悪いと些細なことでも気になってイライラしてしまうんです・・・

おれに個室に入れるだけの財力があればな~と思った瞬間でしたw



「落ちていく感覚」

入院中に2度、熱が40度を超えました
1度目は身体の震えが止まらず電気毛布を被りうわごとを言っていたそうです
その際に自分の感覚では暗い隅の方に落ちていくというか・・・吸い込まれていく不思議な感覚になりました
あれはなんだったんだろう・・・

2度目は大学病院です
静脈点滴の際に、ばい菌が入りそこから熱が出たみたい
朝の検温では普通だったのに、昼ぐらいから40度越え!凹む
でも、解熱剤かな?点滴で夜には37度くらいまで落ちていました!人間の身体ってどうなってるんだろう?
看護師さんが励ましてくれて嬉しかったです!

IMG_3631.jpg

転院した大学病院は杏林大学病院です
だからかな、院内には杏の木がたくさんありました
最初は桜かな・・・と思ってたw