入院雑感 その4 | change! switch.on! 1,2,3!

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

「その一言で頑張れた」

大学病院に転院後、色々な検査を行いました。
その結果、かなり深刻で、「このまま内科的な治療で行きますが、最悪は外科手術も視野に入れたほうがいいかもしれない」と言われました
結構、軽く考えてた自分にとって先生の言葉はかなり重かったです
深夜、病室で訳もなく涙がでてくるんですよね・・・
俺どうなっちゃうんだろう・・・仕事は・・・毎日不安な日々でした
このままお腹の痛みで死んだほうがマシなんじゃないか・・・なんてw
やっぱ弱ってたんだな~俺w

ただ、主治医の先生は優しかった・・・
検査の時に必ず「じゃ、頑張りましょう!」って一言がありました
先生にしてみたら結構軽い気持ちで言われてたのかもしれませんが、その言葉で乗り越えられた気がします!


IMG_0127.jpg

IMG_9924.jpg

「自分だけじゃない」

LCAP(白血球除去療法)ということをしました
これは血液中にある病因物質?を取り除き、浄化された血液をまた身体の中に戻す?
って言う治療です
一時間半くらいかかるのかな・・・

病院内の透析室で行うんですが、透析患者さん達と一緒です
透析患者さんは約4時間くらいかかるそうです!
しかも、週3回もするとか!
でも、しないと尿毒症になって命にかかわるって!
食べ物、飲み物、色々制限もあるそうです
やはり移植を待っている患者さんが多いそうですが・・・
色々な病気があるんだなぁ・・・辛いのは俺だけじゃないんだ!