さて、前回からの続きです、えっと・・・帯広からですね!
帯広といえば豚丼が有名ですが・・・前回食ったのでスルーです。(時間の余裕もなさそうだったし
)
あと、幸福駅とかもあるんだけどな・・・今回はスルーだ!チクショ~
17日、金曜日はめっちゃいい天気十勝平野・・・ヤバかった。吸い込まれそうだったよ
この後、釧路湿原を抜けて野付半島へ向かった。
どーよ?この天気最高でしょ
入口から1キロぐらい歩くとトドワラにたどり着きます。
馬車もありました (大人500円だったので・・・スルーです。)
でも、北海道ってどこ走っても雄大な景色で・・・ここは日本か?って感じですね
開陽台です。 景色・・・最高
ここは2回目なんですけど・・・ここは来とかないとまずいでしょ
で、このあと摩周湖行けるかな?と思っていましたが、タイムリミット。
この日は川湯温泉のライハに宿泊です
近所の簡易温泉でまったりしてました
18日、土曜日天気は曇りかな ううぅ~
って感じ。
で、朝からどうしようかな?考えた末、とりあえず摩周湖へ・・・
霧の摩周湖・・・ここで朝飯。
今回は天気と相談してツーリングしてたのでの降ってない方へ!って感じで走ってました。
で、調べた結果網走方面が大丈夫っぽかったのでサロマ湖へ向かう。
サロマ湖・・・ホタテ食い忘れた。 後悔
オホーツクタワーの近所にあるカニ爪のモニュメント・・・